まほろば姫

自然が好、花が好き・旅が好き
カメラをに収めて、楽しんで・・・

節分の恵方巻き

2010年02月03日 22時42分49秒 | 写真

今日は節分、現役中は1000本ぐらいの恵方巻きを朝から晩まで巻いていたなあ
なんて思いながら、今年も巻きずしを買ってきて、西南西を向いて丸かじり・・・
すっかり節分の行事のように、なってしまった丸かじりです。

みんなが黙って恵方を向いて巻きずしを丸かじりしている姿を想像すると、おかしくなってきます。
大げさなようですがみんな今年の幸せを巻寿司に託しているのですよね。

今日は孫たちと豆まきをしようと、お面と豆を持って、御幼稚に迎えに行きました。
一才半の孫はかわいいお面を付けて私に飛びついてきました。

家に帰ってきてもお面がお気に入りでお面を付けて走り回っています。
私が赤鬼のお面を付けると、こわい~とオオ泣きします。
お面をのけると、私の顔を見てニコッとします。またお面を付けるとオオ泣きします。
そんな表情が可愛くて何回か繰り返して最後はぎゅう~と抱っこして帰ってきました。

こんなことして遊べるのも小さいときだけです。孫には何時も元気をもらっています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
節分の恵方巻き (hanaiti)
2010-02-04 01:25:22
かわいいお孫さんの姿が目に浮かびます。
返信する
Unknown (yutabo)
2010-02-05 11:46:05
孫が可愛くて可愛くてたまらなく、目じりを下げて、くちゃくちゃ(失礼?)になった顔のおばあちゃんが、見えるようです。
返信する

コメントを投稿