現在、
山側の日高エリアは月2回、
サークル指導でお邪魔していますが、
海側の日高エリアは約2年振り
今回は、
浦河町で行われる、
2~3月開講の短期集中教室に
お邪魔しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
リラックスヨーガ&キャンドルヨーガ&親子ヨーガと、
いくつかの教室に分け、
それぞれ実施しており、
是非様々なヨーガを楽しんでいただけたら、
嬉しいなと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
そして、、、
このような遠出の際にはやはり、
その土地のグルメ
は必須![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2年振りに、
お気に入りの『ねこや食堂』に行ってきました
http://eniwa.exblog.jp/
古民家をいかした店内で、
お薦めはやっぱり手作りのうどん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b1/5d5ac09b0a1e5be59eab89b848581471.jpg)
スイーツも充実です
そして、
自由気ままなネコちゃんが2匹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/2658003370113d732c7f76fcf807ccf6.jpg)
(コナちゃん
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/2e0a208a341ae7b9317880e4315954f8.jpg)
(ソラくん
)
後日、
再び立ち寄った際には、
テイクアウトで注文したのですが、
入れてくれた袋に感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
新聞で作った手作りの紙袋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
こういう視点&配慮&心遣いに、
グッときちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/d53167938932bfce1379a72557e395bd.jpg)
その後の教室でお邪魔したランチのお店は、
『レストラン ”Eyam”』
http://homepage3.nifty.com/vhr/pc_sub9_restrant/eyam_top.html
大好きなカルボナーラに舌鼓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/276498436fd54c2129c70480175e2967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/e6a9439696bafe726910c10e6c01767f.jpg)
ちなみに、
紹介したどちらのお店も、
ここの卵を使っています
http://ks-farm.net/
かなりこだわりを持っている方のようです
あと2回の教室、
グルメと共に楽しみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
OM,Shanti...Namaste
山側の日高エリアは月2回、
サークル指導でお邪魔していますが、
海側の日高エリアは約2年振り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
今回は、
浦河町で行われる、
2~3月開講の短期集中教室に
お邪魔しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
リラックスヨーガ&キャンドルヨーガ&親子ヨーガと、
いくつかの教室に分け、
それぞれ実施しており、
是非様々なヨーガを楽しんでいただけたら、
嬉しいなと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
そして、、、
このような遠出の際にはやはり、
その土地のグルメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2年振りに、
お気に入りの『ねこや食堂』に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
http://eniwa.exblog.jp/
古民家をいかした店内で、
お薦めはやっぱり手作りのうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b1/5d5ac09b0a1e5be59eab89b848581471.jpg)
スイーツも充実です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
そして、
自由気ままなネコちゃんが2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/2658003370113d732c7f76fcf807ccf6.jpg)
(コナちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/2e0a208a341ae7b9317880e4315954f8.jpg)
(ソラくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
後日、
再び立ち寄った際には、
テイクアウトで注文したのですが、
入れてくれた袋に感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
新聞で作った手作りの紙袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
こういう視点&配慮&心遣いに、
グッときちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/d53167938932bfce1379a72557e395bd.jpg)
その後の教室でお邪魔したランチのお店は、
『レストラン ”Eyam”』
http://homepage3.nifty.com/vhr/pc_sub9_restrant/eyam_top.html
大好きなカルボナーラに舌鼓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/276498436fd54c2129c70480175e2967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/e6a9439696bafe726910c10e6c01767f.jpg)
ちなみに、
紹介したどちらのお店も、
ここの卵を使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
http://ks-farm.net/
かなりこだわりを持っている方のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
あと2回の教室、
グルメと共に楽しみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
OM,Shanti...Namaste