コロナは去った…
今が夜なのか朝なのかも判らない(アイマスクのせい)ほど眠り続け、何とか熱が下がる時間が長くなり、そして解熱剤なしでも熱が上がらなくなった。 咳や鼻水、めまいなどはまだ残っている物...
夏に向けて頑張る多肉たち
我が家は建て替えてから夢の全館空調になった。そのおかげで今までのように暑さにあえぎ寒さに震え...
ぶちまける夏
さくらちゃんがいつもとっても楽しみにしていた朝ごはんと晩御飯。餌がなくなったので同じメーカーの「エイジングケア」に変更してから様子がおかしい。待てもやる気がないし「よし」と言っても...
さくらちゃんの散髪
蒸し暑い!と言うことで、久々にさくらちゃんの散髪である。 あんまり短くすると子供たちに怒られるから...
紫陽花が美しい
おはようさくらちゃん、今日のご機嫌はいかがっすか。不思議なことに、さくらちゃんは私が目覚めるとすぐにやってくる。別に鼾がやんだ(かいてないけど!...
さくらちゃんだらけ
こいちゃんにさくらちゃん写真を送ろうとしたら、すでに伴侶がさくらちゃんを1階に連れて降りていた。 階段上から見下ろす私をじっと見上げるさくらちゃん。「遅いですよ...
いぬ欠のこいちゃんに サクラ便り
さくらちゃんから離れ、いぬ欠のこいちゃん。向こうでもかわいい犬を見つけるとついつい吸い寄せられるという、いぬ欠乏症がかなり進行した危険な状態である。 なので、出来るだけさくらちゃ...
さくらちゃんの誕生日
何の変哲もない朝、普段通りのさくらちゃんだが…。 この日はさくらちゃんの11歳の誕生日。 さくらちゃんが我が家に来て11年になるのだ...
椿さんの発情期
つばきさんが怖い!!ぴりつくムードが伝わってくるというか、何というか…。どうも常に怒っている感じなのだ。飛び方や動き方がシャープと言うか…。(表現下手すぎ)やっぱり…発情期だろうか...
ただいまさくらちゃん
4泊5日の旅行から帰ってきた私と伴侶。いっくんとさくらちゃん、つばきさんや多肉たちはもちろんお留守番。いっくんは中学を卒業するあたりから家族旅行に付き合ってくれる頻度はぐっと下がり...