K.S.I.会員の皆様、厳しい寒さが続きますがいかがお過ごしでしょうか?
楽しかった新年会も終わり、皆様も気持ちを新たに、日々頑張っておられることと思います。
さてそんな折、嬉しいニュースが飛び込んで来ましたので紹介させていただきます。
この度、昨年10月、佐野雄治氏が長野県長野市にてご開業されました。
ラボ名 “LETO DENTAL LAB.”
スタディグループK.S.I.からもお祝いを贈らせていただきました。
佐野氏よりコメントをいただいてありますので紹介させていただきます。
「開業することは技工士になった時から目指しておりました。開業するに至っては奥森主幹はじめ、K.S.I.会員の皆様方にも色々とご指導いただきましたこと、心より感謝申し上げます。まずは起動に乗せ、今後も技工士としてK.S.I.諸先輩方に見習って精進して参りたいと思います」
とのことでした。
この度のご開業、誠におめでとうございます。K.S.I.会員一同、益々のご発展とご健勝をお祈り申し上げます。
広報担当 平田素直
ksi より続々とご開業の吉報を耳にしうれしく思います。
佐野雄治さんは、GC国際大会の{ラボワークアワード}コンテストやアドバンスコースなど果敢に挑戦されました。
地元埼玉を離れ、長野県にて一から自分の力で晴れて御開業という城を築かれましたね。素晴らしいことです。
先は長いので、“ぼちぼち コツコツ”行きましょう。焦らず止まらず・・・。
佐野ちゃんには、たくさんの力強いksi の仲間がいます。 頑張ってください
平田理事、ブログアップありがとうございます
そして奥森主幹このような形で、ksiブログにて取り上げて頂く機会を作って頂きました事、誠に感謝申し上げます。さっそくのコメントまで頂きありがとうございます。
まだまだ失敗したりなどで、たいへんなところもありますが、沢山のksiメンバーに支えられ前に進めていると感じております。
主幹のコメントのように、ぼちぼち、コツコツとゆっくりでも積み上げていければと思います。
そして新年会での「勝って兜の緒を締める」常にこの気持ちを忘れずに、技工士として日々精進してまいります。
最後に開業に至るまで、沢山のksiメンバーの皆様に御指導頂き本当に感謝申し上げます。
力強い諸先輩方を見習って少しでも近づけるよう、そしてksiへ少しでも貢献していけるよう進んで行く所存です。
奥森主幹、ksiの皆様、誠にありがとうございました。
平田理事、ご多用の中、ブログアップありがとうございました。