釧路市社会福祉協議会ブログ

釧路市社協の活動や共同募金活動を紹介していきます。

第5回実行委員会開催を終えて

2012-05-25 12:08:06 | 愛ランド

昨日(5月24日(木))は、第5回実行委員会が開催されました。
 1月の実行委員会立ち上げから数えること5回目となり、6月上旬の開催要綱全道発信に向けての最終確認と各部の準備状況の確認などを行いました。
 実行委員に加えて、各部の企画運営に携わるボランティアさんや釧路管内の社協職員も参加して、スタッフの輪が広がりつつあります。
 全道の皆さん、開催案内発送までもうしばらくお待ちください!

現地事務局(釧路市社会福祉協議会地域福祉課長) 井上雅敬

★総務・分科会・交流会・会場と部会毎に準備を進めています。


★気になる交流会の内容検討も盛り上がっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のみなさん、「くしろ夕日ハイボール」が待ってます

2012-05-25 11:18:13 | 愛ランド

*現地事務局の小野信一(釧路市社会福祉協議会事務局長)です。

愛ランドへの参加を迷っている大人のみなさん!
今日は、釧路のご当地ドリンク「くしろ夕日ハイボール」をご紹介いたします。
前日金曜日に早めに来釧される大人の夜、愛ランド初日の分科会でたくさん勉強して頭が疲れたその夜、2日間も終わりゆっくり釧路の芸術・文化、史跡、大自然を楽しむために後泊するその夜、どうぞご堪能あれ。

くしろ夕日ハイボールの誓い
①トリス(エクストラ)である事。また、グレナデンシロップ、ソーダを正しく用いる事。
②専用ジョッキにひろがる釧路の夕景を、黙して3秒ほど見つめる事。
③今日のがんばりと、明日への希望を讃え合いながら乾杯する事。

*ちなみに、「くしろ夕日ハイボール」を紹介している、釧路市の小松正明副市長のブログはこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする