翌檜(あすなろ)   asunaroちゃんの to enjoy life―gather life's roses

  
木曽の御嶽山を見ながら 育った あすなろちゃんです~
  

塚原遺跡(岐阜県関市)

2013-06-08 17:05:53 | 歴史を訪ねて

    塚原遺跡 公園 (私の家から数分 行った 長良川沿いにあります)

         《 岐阜県関市 縄文時代のむらを復元した 塚原遺跡》

  約4000年前の縄文時代、この地域に数軒の竪穴住居や掘立柱建物などがあったそうです。

   縄文時代早期の生活跡、縄文時代中期の竪穴居住跡、古墳時代後期の古墳群などが発見されました

 

                 (30人前後の縄文人が暮らしていた「むら」があったそうですよー)

              

            雨・風を しのぐだけの 家だったんですね。 ノコギリなどの何も道具が無い時代に皆で作ったんですね。