国道19号線を 走っていると らっせい三郷の看板が よく目に付きます。
どんな所か 覗いてみたくなり 寄り道をしました。
恵那市の南部に位置し 小高い丘の上にありますよー
南アルプス山脈が 目の前に雄々と そびえていて感動します
お土産も 地元で取れた野菜 寒天 カラスミ ホウ葉寿司 などがあります
大きな蕎麦打ち道場があります(希望すれば 蕎麦作りが体験できます)
岐阜・長野で取れたそば粉 そば粉八 小麦粉二 の 正統派二八そばだそうです!
自分で打ったそばを らっせい庵で頂けます
らっせいの意味⇒ 寄らっせい 見らっせい 食べらっっせい 地元 三郷地区のおもてなしの言葉 (方言です)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます