新一年生
大きなランドセルを 背おって 一年生が
お兄ちゃん お姉さんと並んで 朝7時30分に 通って行きます~
ワイワイガヤガヤ 何をお話して 行くんだろうか?
見ていて 1人で微笑んでしまいます~~
裏の畑の 菜の花と こいのぼりが 新一年生を祝福しているようです~~
新一年生
大きなランドセルを 背おって 一年生が
お兄ちゃん お姉さんと並んで 朝7時30分に 通って行きます~
ワイワイガヤガヤ 何をお話して 行くんだろうか?
見ていて 1人で微笑んでしまいます~~
裏の畑の 菜の花と こいのぼりが 新一年生を祝福しているようです~~
お宝が・・・元気そうに通学風景
こちらも 元気をいただきます もうこいのぼりも・・
何でも 早いですね
そんな事を考えると 楽しいですね!
世間では 少子化と騒がれていますが
田舎では けっこう 子供が 多いようですよ~
子どもといることは本当に楽しく、こちらの心が浮き立つ
のを感じます。菜の花と新入生、もっとも春らしい景です。
ご苦労様です。
子供達の様子を見ていると 好奇心旺盛な子供もいます。
急に道路で走り出す子供、 小川で道草をしている子供
注意深く 見守りしてください・・・
以前 私が 畑仕事をしていたら おばさんは 野菜作りの名人やね~
小学生低学年の子供に言われました!
今の子供は 言う事が 大人じみているな~
名人 だ なんて言われると 照れくさいやら おかしいやらで 笑っちゃいました(●^o^●)