今日は 鮎に柚子が 届きました!
鮎釣りの好きな 知り合いの方から 鮎を頂きました。 天然鮎は 高級品ですよ~
一匹づつ 袋に入れ 冷凍保存しました。
柚子をたくさい頂きました 今日は柚子風呂にします。
お友だちの家の庭で みかんが たわわに成っていました 写真だけパチリ 頂いて来ました。 ご馳走様でした!!
今日は 鮎に柚子が 届きました!
鮎釣りの好きな 知り合いの方から 鮎を頂きました。 天然鮎は 高級品ですよ~
一匹づつ 袋に入れ 冷凍保存しました。
柚子をたくさい頂きました 今日は柚子風呂にします。
お友だちの家の庭で みかんが たわわに成っていました 写真だけパチリ 頂いて来ました。 ご馳走様でした!!
おぉ~天然の鮎!いいなぁ~~(*^。^*)
それに柚子もたくさん!!
柚子湯はいいよね!体を温めてゆっくり休むといいですよ(*^。^*)
しかし、お友達の家のみかん、すごいですね~!
きっとこれからおすそ分けありますよ~!
この辺ではみかんを家のまわりに植えてる家はないですね~~!
こちらより、あすなろさんちの方が暖かいのかなぁ~(^_-)-☆
いいなぁ~
オシドリも身近に撮れるのですね。
飛行機に驚いて飛んで行ったカモはなんだろう。
カルガモでないことは確かみたい。
ヤマガラは昔神社などでお祭りにおみくじを引く鳥として
見たことがあります。
つくづくいいところにお住まいなのだなぁ、と
感心と同時にうらやましいと思います。
田舎は 食べ物は豊富ですよね~
長良川の天然アユは 高級品ですよ~
天皇陛下様様にも献上されるとか・・・
みかん おすそわけ してほしいよね・・・(●^o^●)
寒くなりましたね。
近くの松尾池には 鴨が沢山飛来して来ます。
県外からも来るカメラマンの人達で 賑わいますよー。
どんぐり などの 餌も沢山用意されています。
でも 今年は池の水を少なくされてしまいました。
野鳥の楽園でしたのに 残念です!!
一年中いる 鴨もいますネ 名前は???
鳥は 警戒心が強いので なかなか写真 撮るのは難しいですね。