今年も ほたる袋の花が庭で 咲きだしましたよー
この花が咲く頃に 蛍が飛び交いますよー 忘れずに 毎年花を咲かせて 教えてくれますよー (感心ですね)
去年大安寺川で 撮った蛍の光跡の写真です (この写真が 最初で 最後 後はまっ黒けでした)
いずれが 平家蛍か? 源氏蛍か?
今年も ほたる袋の花が庭で 咲きだしましたよー
この花が咲く頃に 蛍が飛び交いますよー 忘れずに 毎年花を咲かせて 教えてくれますよー (感心ですね)
去年大安寺川で 撮った蛍の光跡の写真です (この写真が 最初で 最後 後はまっ黒けでした)
いずれが 平家蛍か? 源氏蛍か?
もうほたる袋が咲いてるんですかぁ~?
早いですね~!
って、もうほたるも出るんですかぁ~?
こちらでは、夏にほたるは出現するって
思ってましたよ!!
平家蛍、源氏蛍!はなちゃんには見分けつきませんよ(-_-;)
どちらにせよ、蛍はやっぱりいいよね!
暗いところでないと見られないし、カメラに納めるのは難しいなぁ~(^_-)-☆
川の上にも飛んでいるし、遠くにももじゃもじゃと光が渦巻いています。
なんだか気ぜわしくなってきましたね。
田んぼに農薬をまくので 一時は絶滅かと思われましたが 最近は農薬も少なくなったのか よく蛍が飛び交うのが見れます!
山奥へ行けば7月頃がよく飛ぶのかな?
その年の気温の変化で 多少違うと思います!
去年 教えて頂いた事を 思い出しながら また蛍撮り 挑戦したいです!
蛍撮りは難しいですね! 夜だしね!