よし!やっとこのネタにたどり着いた~
あえて順序を変えまして麺報告でございます~
これ、先週の日曜です(^_^;)
JRの中野駅の近くに中野大勝軒があります。480円でつけそばが食べられるお店ですね~何度も行ったことあります。
こちらの新中野のお店はこの中野大勝軒の流れを汲むお店なんですね~
なぜか行ったことがありませんでして、今回初めて行きました~
こちらはつけそば500円、安いっすね
そんでもって味噌があるんです☆味噌のつけめんといえば、渋谷すずらんを思い出しますが、あんまりないですよね~これは気になったわけです。
トッピングが全部なのかな!?スペシャルつけそばにしました☆
茹でる前の麺を見てまずテンションアップ↑↑
そして太麺がつやつやと輝いて登場~
注文ごとにチャーシューを切ってますね~おいしそ~
そしてつけだれは中野スタイル!?ラーメンの丼で登場です♪
す、すごい具だくさん(^_^;)
スペシャルにしましたからね~麺が入ってないだけで、なんか1杯のラーメンにさえ見えます(笑)
チャーシューがあたくさん入ってまして麺と共に食べればこりゃおいしい~
つるつるの麺がよかったですね~
最後はスープ割りで熱々スープを☆
いや~ナイスつけそばでございました。
こりゃまた行きます、はい。
あえて順序を変えまして麺報告でございます~
これ、先週の日曜です(^_^;)
JRの中野駅の近くに中野大勝軒があります。480円でつけそばが食べられるお店ですね~何度も行ったことあります。
こちらの新中野のお店はこの中野大勝軒の流れを汲むお店なんですね~
なぜか行ったことがありませんでして、今回初めて行きました~
こちらはつけそば500円、安いっすね
そんでもって味噌があるんです☆味噌のつけめんといえば、渋谷すずらんを思い出しますが、あんまりないですよね~これは気になったわけです。
トッピングが全部なのかな!?スペシャルつけそばにしました☆
茹でる前の麺を見てまずテンションアップ↑↑
そして太麺がつやつやと輝いて登場~
注文ごとにチャーシューを切ってますね~おいしそ~
そしてつけだれは中野スタイル!?ラーメンの丼で登場です♪
す、すごい具だくさん(^_^;)
スペシャルにしましたからね~麺が入ってないだけで、なんか1杯のラーメンにさえ見えます(笑)
チャーシューがあたくさん入ってまして麺と共に食べればこりゃおいしい~
つるつるの麺がよかったですね~
最後はスープ割りで熱々スープを☆
いや~ナイスつけそばでございました。
こりゃまた行きます、はい。