

半月ぶりの更新になります
あの地震からしばらく経ちましたがいまだ余震も多いので油断出来ませんね
実家が浦安でして、ご存知の通り液状化現象がおきまして、水道もまだストップしてる地区もあります
地震発生翌々日に水を積んで実家まで行って、あまりの惨状に驚きました。
あまり情報もないので、その時に撮った写真、そしてその後親からメールされてきた写真をアップします
1枚目と3枚目は角度違いますが、同じ場所です、左右は元々同じ高さでした。建物がある側はそのままに、ない側が沈下、実家の駐車場
2枚目は道路、液状化した泥のようなものが乾いて砂に。車で走っていても砂埃が舞ってます
つづく
ワインてのはこれまた種類によって何の食べ物が合うとか色々ありすぎ!
そんな毎日やってられん(^_^;)
この日はよくわからんがサーモン♪
野菜も一緒で彩りナイス☆
しかしまあ今までもワイン呑んだりしてましたが、何も知らないで何も考えないで呑んでたな~と
ラーメンもそうでしたね~
知識を得ながら楽しむとやはりはまる!
そんなわけで花粉症MAXのktでした~
ちょい出かけます!また1週間がんばりましょ~
そんな毎日やってられん(^_^;)
この日はよくわからんがサーモン♪
野菜も一緒で彩りナイス☆
しかしまあ今までもワイン呑んだりしてましたが、何も知らないで何も考えないで呑んでたな~と
ラーメンもそうでしたね~
知識を得ながら楽しむとやはりはまる!
そんなわけで花粉症MAXのktでした~
ちょい出かけます!また1週間がんばりましょ~
昔は一日二麺弱な生活でしたが、最近はワイン一日一瓶(笑)
リースリング!青りんごっぽい!?そうで、呑んでみると確かに、これ好きすね~色々呑んでみたい。
アルザスってのは地方すね
なんかカタカナ並びすぎで、まずどれが品種でどれが地方でどれが生産者なのかがわからん(笑)
まあ段々わかっていくでしょ~
あ、ラーメン、家で結構食べてるんですがルックス微妙だったり手抜きが多いんで写真撮ってないんすね~(^_^;)
さ、来週ワインセラー買います(笑)
リースリング!青りんごっぽい!?そうで、呑んでみると確かに、これ好きすね~色々呑んでみたい。
アルザスってのは地方すね
なんかカタカナ並びすぎで、まずどれが品種でどれが地方でどれが生産者なのかがわからん(笑)
まあ段々わかっていくでしょ~
あ、ラーメン、家で結構食べてるんですがルックス微妙だったり手抜きが多いんで写真撮ってないんすね~(^_^;)
さ、来週ワインセラー買います(笑)
いつもの和食屋さんへ~
ここの刺盛りやばいっす、こんなん出てきます!
厚切りです!
おまけもつけてくれます(@_@)
最近ここばっかりですね~
しかしいつも混んでる。焼酎ボトルも入れたし日々通うことでしょ~
なんせ近所なんで
なぜに2年くらい1度も入らなかったんだろうな~
今年の目標はここで宴会やる!
この日はワインの話を聞いたりしてたんですが、呑んだのは焼酎(笑)
しかも自分のボトルを2人でと思ったら、同行者は自分で別のボトルを、なんと1人1ボトル、変な席(笑)
ここの刺盛りやばいっす、こんなん出てきます!
厚切りです!
おまけもつけてくれます(@_@)
最近ここばっかりですね~
しかしいつも混んでる。焼酎ボトルも入れたし日々通うことでしょ~
なんせ近所なんで
なぜに2年くらい1度も入らなかったんだろうな~
今年の目標はここで宴会やる!
この日はワインの話を聞いたりしてたんですが、呑んだのは焼酎(笑)
しかも自分のボトルを2人でと思ったら、同行者は自分で別のボトルを、なんと1人1ボトル、変な席(笑)
鼻ウォーター止まらず!
さて、今日からワインブログにします(笑)
まあウソですが、ワインを色々呑まなければな状態になってまして、まったくわからんので本読んだり話聞いたり。
しかしまあ面白い、早くも。
一気に攻めます!
とりあえず白攻め開始~
シャルドネです。白ワイン代表品種のようすね~酸味が強めなのかな?
乾杯!
さて、今日からワインブログにします(笑)
まあウソですが、ワインを色々呑まなければな状態になってまして、まったくわからんので本読んだり話聞いたり。
しかしまあ面白い、早くも。
一気に攻めます!
とりあえず白攻め開始~
シャルドネです。白ワイン代表品種のようすね~酸味が強めなのかな?
乾杯!
ヤフー次世代カップ麺シリーズ最後です~
前の2つとはカップの形が違いますね~
で、トッピングがなかなかすごいすね~最近のカップ麺は(@_@)
どんどん本格的になってます
麺も結構いいやつ多いすね~
これ、かなりよかったです\(-o-)/
あー鼻がつらい(-。-)y-゜゜゜
前の2つとはカップの形が違いますね~
で、トッピングがなかなかすごいすね~最近のカップ麺は(@_@)
どんどん本格的になってます
麺も結構いいやつ多いすね~
これ、かなりよかったです\(-o-)/
あー鼻がつらい(-。-)y-゜゜゜
いや~花粉MAX!今日すげーつらいす!
そんなわけで起きてちょい外出、帰ってきて花粉落とすためにシャワー
そっから日曜午後だっつーのにPCで作業。部屋にいても今かなりきつい、、
さて煮魚。いいすね。魚。刺身もよし!焼いてもよし!煮ればハッピー(^O^)/
いつもの和食屋さんです。昨日行きたかったんですが、帰りが遅く断念!
さていくつかアップします~
そんなわけで起きてちょい外出、帰ってきて花粉落とすためにシャワー
そっから日曜午後だっつーのにPCで作業。部屋にいても今かなりきつい、、
さて煮魚。いいすね。魚。刺身もよし!焼いてもよし!煮ればハッピー(^O^)/
いつもの和食屋さんです。昨日行きたかったんですが、帰りが遅く断念!
さていくつかアップします~