京都十六社めぐり、続きです!
今宮神社から南へ移動
吉祥院天満宮
御祭公は菅原道真公です。学問の神様ですね

藤森神社
約1800年前に神功皇后によって創建された皇室ともゆかりの深い古社。
勝運と馬の神社、とされています。

御香宮神社
平安期、境内から病気に効く香水がわき出たので
清和天皇からこの名を賜ったというそうです。


この日はあともう一か所!
続きます

今日は自宅でのんびり~
本当はランニングしようと思っていたのですが、昨日動いていたし、
天気も悪いし、いいか!と
私はまた今週にでも、いい日にランニングします
オットがこれからしばらく、勉強することがあるので
あまり邪魔しないように休日を過ごすことを考えなければ
私も何か!と思っているけども、
興味が湧くのが今のところ、特になくて・・。
資格にとらわれず、何か学びたいことをしてみます
(けど、私の場合、結局、目的がないと進まなかったりします、、、)
それでは~
にほんブログ村
今宮神社から南へ移動

吉祥院天満宮
御祭公は菅原道真公です。学問の神様ですね


藤森神社
約1800年前に神功皇后によって創建された皇室ともゆかりの深い古社。
勝運と馬の神社、とされています。

御香宮神社
平安期、境内から病気に効く香水がわき出たので
清和天皇からこの名を賜ったというそうです。


この日はあともう一か所!
続きます


今日は自宅でのんびり~
本当はランニングしようと思っていたのですが、昨日動いていたし、
天気も悪いし、いいか!と

私はまた今週にでも、いい日にランニングします

オットがこれからしばらく、勉強することがあるので
あまり邪魔しないように休日を過ごすことを考えなければ

私も何か!と思っているけども、
興味が湧くのが今のところ、特になくて・・。
資格にとらわれず、何か学びたいことをしてみます

(けど、私の場合、結局、目的がないと進まなかったりします、、、)
それでは~

