転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

近場でウォーキング 続き *兵庫 川西・宝塚 石切山~満願寺~井植山荘*

2020-05-09 18:01:30 | 日常のつぶやき
石切山からの続きです!

藤が咲いていました。


転居してから3回目の満願寺の横の道を抜けて
(今回満願寺の写真はなし)

最明寺滝方面へ向かいます。
自宅は左側方面、逆側へ。



苔があり、雰囲気がよく思わず撮影。


ここは歩行者は良さそう。


中に入ると
井植山荘です。
この辺の新緑が素晴らしく・・近くでこんな場所があるのだと嬉しかった。
ここの内部は入れないけど紅葉の時期等は違うのかしら。


そこからまだまだ歩いて

切畑川堰提
ここなんだろう・・ダム?とオットと疑問に思い調べてみたら
長尾山の山火事により山腹が焼け、土砂が非常に流れやすい状態になってしまったので
人家等を保全する目的で整備したそうです。


この辺はハイキングルートなので
ところどころ案内があり、思っていたより初めてでも分かりやすく

マイナスイオン~


もう少し、続きます!






今朝は早い時間にランニング

少し街が変わったかなと思ったのは、
ところどころでマスクの販売があったこと。
我が家もまだ購入した分はあるので、買わないですが
少し前まで全く見なかった「マスクあります」の表示。

何か所かで見ました。

帰り、オットは私とちょっと離れていた時に
ご年配の方に「この辺でマスク売っている場所ご存じですか」と聞かれたので
見たばかりの場所を教えてあげたらしいです。

「さっき見たばかりだったから、教えてあげられたわ~」と言っていました。
その後、購入できているといいな・・。

まだまだおこもり生活は続きますが
気になっているのは、かれこれしばらく行っていない美容院。
ショートボブなのでマメに行って維持をしていたのですが
・・完全に崩れています

人と会うこともないから問題なし。
このままちょっと様子見て伸ばす??と思ってみたり
考えたら、このくせ毛のまま伸ばしたことはないから
自分の髪質を試すのもあり?
・・と面白がってみました。

ちなみに、、かなりひどい癖の持ち主で
今の髪型も「このショートでパーマって難しいよね」とほぼ言われ。
地毛、地毛!と何度福岡でも説明したことやら。
ドライヤーをうまく使わないとぐるぐるの頭です。

美容師さんには「これは活かさなきゃ!」と言われて
コンプレックスだったけど年齢重ねてやっと、好きになった髪。
縮毛矯正でしか伸ばしたことないので・・試す価値あり!?

でも、これからの季節を考えると
切りたくなるだろうな

まだまだStayHome!
我が家は楽しく2人で過ごしています~


それでは~



にほんブログ村


しらすとかつおぶしの焼きおにぎり

2020-05-07 18:07:29 | 料理
しらすとかつおぶしの焼きおにぎりを作りました


焼きおにぎり、作ったことあったかな~と記憶をたどるも
全くない(笑)

冷蔵庫にしらすがあったので、ご飯を炊いて混ぜて。
かつおぶしもあったのでこれも。
シソがあったら良かったな~と思ったけど

フライパンにごま油をしいて、お醤油を表面に塗って
焼きました。なんと、簡単!!

冷ましてラップに包んで冷凍庫へ。
オット、テレワーク中のお昼にするつもりです。

簡単に温めて、さっと食べられるものを。






GW終わり、今日はオットは出勤。
GW前もテレワークだったので、
随分長く自宅にいたような気がします。

今月はほとんどテレワークなので
何が嬉しいというと。

オットのハンカチのアイロンがけが減ったこと!!
なんせ、ハンカチを消費していない。

アイロンがけが苦手な私にとってはハンカチ一枚も苦痛。
多少でもアイロンがけの枚数が減ったのは嬉しい~

しばらく自宅にいるので、
結局、春物ってどのくらい着たのだろうと思う。
気付いたら夏になってしまいそうだ。

土日は天気が悪そう。
土曜日に、ランニング&買い物は済ませられるかな?


それでは



にほんブログ村


近場でウォーキング *兵庫県 川西・宝塚 釣鐘山~石切山*

2020-05-06 17:16:47 | 日常のつぶやき
GW中に行ったウォーキングのお話。

早い時間に出発。
途中のつつじがキレイだった。



まずは・・
釣鐘山
入口はこちら。


山頂への道には
感謝坂、懺悔坂、精進坂があるらしく。
この石階段は感謝坂。


途中小さな目印。


かわいらしい看板!


釣鐘山山頂に到着したけど、山頂?と思うくらいの展望だった。
写真を全く撮影していなかった~

ここから石切山方面へ。
これも思っていたよりしんどくて、高さがある場所だったり

石切山山頂からの展望
かすんでいるけれど、
ここで唯一会った人が「天気がいいとあべのハルカスが見えますよ」と教えてくれました。


時間帯もあり、場所もあり。
全く人と接触しないから、いいコース



ここからまだまだ歩きます。
続きは次回~






GWも最終日。
オットのテレワークもまだまだ続きます。
自粛生活も引き続き、気を引き締めて。

先日、福岡の友人と
引越して初めて電話で話して。

テレワークしているので、都合がいい時に話そうと。
合って良かったです

今まで近くにいた人と
電話で話すって、くすぐったい気持ちと、寂しい気持ちと。
人と会話することがなかったので、明るい気持ちにさせてもらせました。
感謝。

落ち着いたら中間地点で会おうと。
それまでお互い元気で頑張ろう!

それでは~


にほんブログ村


読み始めた本

2020-05-05 21:48:06 | 読書
GWもあと一日になりました~

読み始めた本です。
原田マハさんの美術シリーズ、好きです!


ゆっくり読みたいと思います。





気付いたら・・GWは明日一日で終わり。
今日はランニングで近所のみ。
今日は気温が高くて、走っていて汗だく
帰ってきてシャワー浴びてすっきり、でした。

明日一日は自宅で過ごします。

それでは~


にほんブログ村


すき焼き

2020-05-04 19:59:27 | 日常のつぶやき
先週の夕食~
お肉を贅沢に!!という気分になり、すき焼きに



のんびりといただいた、夕食でした。
家での食事をゆっくり、贅沢に。
一番、幸せなことかもしれません






先日、Amazonプライムで見ていた「JIN ~仁~」が
関西でも放送されています~
やっぱりこちらでも放送するのね
我が家は見てしまったので、別ドラマで。

昨日はウォーキングの外出のみ、
今日は自宅で過ごしました。

緊急事態宣言、延長になりました。
ある程度覚悟はしていたこと。
先はまだまだ長い戦いです。

これからは変化には対応していかなければなりません。
オットのテレワークもペースに慣れて来たので
これはこれでと思っています。

もう少しの間、家生活を楽しく!!



それでは~




にほんブログ村