こちらも先月のお話なので
紅葉等、今とは違いますが記録で
お友達と京都へ~
河原町からバスで到着、バス停からお喋りしながら歩いたら
思っていたより近かった
安楽寺

こちらも終わりかけだったけど
見れたのでヨシ

少し京都話が続きます。

いい天気
朝からお洗濯がはかどりました~
流行りの??モーニングルーティン、ではないけども
「起きたら何する?」となり
「着替える」と話したら
「え!着替えているの!」と驚きの反応(笑)
お友達は寝る時と家にいる恰好が同じとのこと。
私は寝る時はパジャマだよ~と話したら
パジャマは寒くない?と。
私はどちらかと言うと寝具を暖かくする方。
敷き毛布ひいたり。
寝る前に、布団乾燥機で温めたり。←これが一番ふかふかで温かくなる!
寝る時の恰好はパジャマと決めています
なので、起床したらパジャマは当然寒いので
即、着替える!
お友達は暖かい恰好で寝るタイプらしい。
生活スタイルはそれぞれだな~と
感心し合いました
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ
にほんブログ村
紅葉等、今とは違いますが記録で

お友達と京都へ~

河原町からバスで到着、バス停からお喋りしながら歩いたら
思っていたより近かった

安楽寺

こちらも終わりかけだったけど
見れたのでヨシ


少し京都話が続きます。

いい天気

朝からお洗濯がはかどりました~
流行りの??モーニングルーティン、ではないけども
「起きたら何する?」となり

「着替える」と話したら
「え!着替えているの!」と驚きの反応(笑)
お友達は寝る時と家にいる恰好が同じとのこと。
私は寝る時はパジャマだよ~と話したら
パジャマは寒くない?と。
私はどちらかと言うと寝具を暖かくする方。
敷き毛布ひいたり。
寝る前に、布団乾燥機で温めたり。←これが一番ふかふかで温かくなる!
寝る時の恰好はパジャマと決めています

なので、起床したらパジャマは当然寒いので
即、着替える!
お友達は暖かい恰好で寝るタイプらしい。
生活スタイルはそれぞれだな~と
感心し合いました

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ

