転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

安楽寺 *京都 鹿ケ谷*

2020-12-07 09:55:04 | 京都
こちらも先月のお話なので
紅葉等、今とは違いますが記録で

お友達と京都へ~

河原町からバスで到着、バス停からお喋りしながら歩いたら
思っていたより近かった

安楽寺


こちらも終わりかけだったけど
見れたのでヨシ


少し京都話が続きます。







いい天気
朝からお洗濯がはかどりました~

流行りの??モーニングルーティン、ではないけども
「起きたら何する?」となり
「着替える」と話したら

「え!着替えているの!」と驚きの反応(笑)

お友達は寝る時と家にいる恰好が同じとのこと。
私は寝る時はパジャマだよ~と話したら
パジャマは寒くない?と。

私はどちらかと言うと寝具を暖かくする方。
敷き毛布ひいたり。
寝る前に、布団乾燥機で温めたり。←これが一番ふかふかで温かくなる!
寝る時の恰好はパジャマと決めています

なので、起床したらパジャマは当然寒いので
即、着替える!
お友達は暖かい恰好で寝るタイプらしい。

生活スタイルはそれぞれだな~と
感心し合いました

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ



にほんブログ村


うどん棒 *大阪 駅前第3ビル*

2020-12-06 13:14:56 | 大阪
先月のお話
用事で淀屋橋方面へ。

帰りはオットと待ち合わせして
ちょこっとだけ、御堂筋イルミネーションを堪能








帰りはさくっと。
気になっていたおうどん屋さんへ

うどん棒


じゃこ天


私が頼んだけんちんうどん


やっぱり大阪のおうどんは、お出汁も麺もおいしい!
お肌がつるんとしていて、食べて口当たりがいい。

長居せずに、食べられるおうどんでとても温まりました~






今日はのんびりと家のこと!
夕食のおでんも仕込んだので
あとは録画しておいたものを見て過ごします

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ


SHOP DATA
うどん棒
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F



にほんブログ村


道の駅 京丹波 味夢の里 *京都 京丹波町*

2020-12-05 13:36:06 | 京都
南丹市、続きです。

道の駅 京丹波 味夢の里
エントラス近辺が広くてきれい


レストランがとても人気のようで、名前を書いて待ちました。


京丹波黒どんぶりをいただきました。


・塩黒豆の天ぷら
・大黒本しめじ
・丹波黒どり
・くろ丹波たまご
・黒豆みそのタレ
・黒豆みその豚汁
・漬物

温泉卵をのせて~


天ぷらもさくっとしていて美味。
産地のものをいただいて満足。待った甲斐がありました

黒豆シフォンケーキを単品で、オットと半分ずつ。


この辺の黒豆は大きくて、食べごたえあり

お初の道の駅、立ち寄って良かったです。
ここから自宅まで帰りました~

人が少なめのゆっくりドライブ、楽しかったです!






今日はお昼からランニング行ってきました~
10キロラン完了。

今月行く予定の場所があったのですが、
大阪の自粛要請を受けて、兵庫県民ですが
取りやめにしました。

自分だけの問題になるならまだしも、そういう訳にはいかない。
しばらくステイホーム
経済活動もできる範囲では協力しつつ・・


それでは~


SHOP DATA
道の駅 京丹波 味夢の里
京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65番地1





にほんブログ村


西光寺 *京都 南丹市で紅葉狩り*

2020-12-03 09:35:11 | 京都
南丹市・紅葉狩り続きです

西光寺



終わりかけでしたが、楽しめました。


















今年はうまくタイミングがつかめず、
なかなか紅葉のピークに行けなかったけど
南丹市は穴場のお寺が多いのでまた違う季節にも来てみたいと思いました

この後はお昼ご飯へ
続きます~






だんだんと起床するのがしんどくなってきました・・
朝つらい
今日も一生懸命に起床。起きるのに力を使います、、


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ



にほんブログ村


龍隠寺 *京都 南丹市で紅葉狩り*

2020-12-01 21:24:24 | 京都
少し前になりますが、
オットと紅葉狩りで南丹市へ

隠れた紅葉の名所という
龍隠寺(りゅうおんじ)へ。




京都市内は過去に色々行っていたので、
あえて京都市外にドライブで来てみて正解。
紅葉は終わりかけだったけど、ゆっくりと観光。







こういうの求めていたので
心がホッとしました。落ち着いて紅葉鑑賞。

そこから移動して大好きな道の駅巡りへ。

道の駅 京都新光悦村
昔、来たことがあった道の駅なので懐かしく。


食材を購入して~お次へ





本日はお休み。
定期的に行っている婦人科で
たまたまインフルエンザワクチンのキャンセルがあったそうで
話の流れで教えていただき、「え、今日打てるのですか?」と

こんなことってあるのですね~ラッキーでした
オットは既に接種済だったので
私はどうしようかと・・

先生からも感謝されるし(笑)私はラッキーだったし
双方好都合な出来事でした

今日から12月。今年最後の月になります。
気合入れなくては~


それでは~


にほんブログ村