goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

沖縄の旅  JAL琉球海炎祭(1)

2019-05-14 | 花火 HANABI

5月14日(Sun.)午後少しだけ16~18℃

沖縄の旅、遅れてのUPです。

旅の目的はまだ行った事のない~美ら海水族館~と~沖縄海炎祭

2019/04/12~4/14 3日間  ツアーで行ったので内容は盛り沢山

1日目

羽田発JAL907便(8:55)発  那覇(11:40)着【波の上道路/車窓より波之上宮を眺める】

◎ひめゆりの塔◎琉球ガラス工房(「コースター」のちょっぴりプレゼント!) 

飛行機の中より

 

 

  

  沖縄へ着くと夏のような空に熱帯地方特有の木々や花々が咲いています。

 

 

 

 

 

ひめゆりの塔

看護要員として戦場に動員され、亡くなっていった「ひめゆり学徒隊」の慰霊塔です。

ひめゆり平和祈念資料館には、ひめゆり学徒隊の犠牲者の遺品や、

ガス弾によって多くの犠牲者がでた伊原第三外科壕が実物大で再現されています。

 

 

 

 

ガジュマルは沖縄から屋久島にかけて自生している樹木です。

 

お昼はソーキそば定食を頂き!

 

琉球ガラス工房へと向かいます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする