![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/ebd7b70eab7b854d39c47942014ce68a.jpg?1698403789)
クローバー
春に種をまいた。
シロツメクサの咲く癒しの空間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
を想像していたのに。
なんでー?!
まるで「ジャックと豆の木」の物語のごとく夏草が生い茂り、
クローバーが芽吹く隙間も無い。
なんでー?!
刈払い機で、バッサバッサ倒した。
今年の夏、畑は砂漠状態になった。けど、夏草の勢いが止まることはなく、刈払い機で倒すこと3回。
クローバーはあきらめないといけないのだ。
いや、諦めずに明年春にまた種をまこう。
刈払い機で倒された夏草は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/6df266f167534d1d8798d8a544e7023d.jpg?1698491862)
↑しきわらのように地面に。
これを片付けたらーー
なんと、
そこにいきいきとしたクローバー(↑上の画像)がかわいい芽を出していて、
『約束、守ってるよー』
というクローバーの声が聞こえた気がした。
ちゃんと芽を出してくれた。
なんという生命力!
来年は、隙間なく成長して一面シロツメクサの花を咲かせてねーー