PEPPER GAME 365DAYS

名前のkukosasoとは、パスワと思って記入したらそれが名前に設定されるという悲劇の賜です、、変更したいよー

こうなることは想定内やんか~>カーネーション

2011-11-18 20:09:50 | ドラマ
糸子が買ってきたクリスマスケーキ
糸子が「洋裁店をやる!」って言ったときに奥へ引っ込めるべきやし
本当のこういう家庭ならすかさず引っ込めるだろう。

ひっくり返すに決まってるやん、あのオヤジ

むかしは『男』ってだけでこうやって威張りくさってるオッサンが多かったんやろうなあ~。
見ててホンマニこっちまで泣けてくるわ
お酒ばっかり飲んで怒鳴りちらしてるオヤジ。

我が家もバーバ家でジージと私の父(親子)がよくケンカしてたなあ~
ちゃぶ台をひっくり返す、まではいかないけど
それに近いゴタゴタは毎回あった気がする。
あの二人は何を揉めてたんだろうか?
息子がああなのは、ジージの育て方が悪かったんだし、
バーバと伯母も甘やかせすぎだったと思う。
変な家庭だったわ。

カーネーション。
糸子ガンバレ
なんでオヤジにほっぺた叩かれっぱなしなん?
あんなオヤジ、どつき返したらいいのに。


hi-hoというプロバイダのセノオって男はヒドイ!!

2011-11-17 15:40:09 | ぼやき
ある日、hi-hoとかいうプロバイダから電話が有り
「ocnさんからうちに乗り変えないか?」と言われた。
これは感じのよい女の子だったので色々と話を聞いた。

ほんとかウソか知らないが、一軒一軒電話をしてるという。
電話をした相手がOCNで光だったらこの話を持ちかけているという。
「ええその確率は物凄く低いのでは??」と驚くと
彼女は笑って「これが仕事なんです」と言った。
・・・それが仕事なんや・・・しんどい仕事やなあ~・・・
ウソやろ?ちゃんとOCNで光の人のデータを見て電話してるんやろ?
と疑う

とにかく今hi-hoは通常1890円/月(うろ覚え)のところ、825円(うろ覚え)でいいです!
この金額にセキュリティソフトも込みです!だからウイルスバスターは要らないです!
メアド5個付きます!
OCNさんのメアドも265円/月(うろ覚え)でこれからもそのまま使えます!
プロバイダなんてどこも同じなので安いにこしたことはありませんよ!
いまのOCNさんの料金より800円~1000円/月ほどお安くなるはずです。

・・・というのでそうしようかなと思った。

2日経って設定をするために電話がかかってきた。
これも感じの良い、可愛い声の女の子だ。

その時はどこへ入る為のものか知らなかったが(あとで判ったが)NTTの設定に入り
そこでhi-hoの設定に変えて終了するらしかった。
(パソコン内の操作)

で、小さい小窓が出てIDとパスワードを入れるのだが、もう忘れましたよね?と言われ
確かに忘れた。なので今また設定し直しましょう、となった。

どっちもuserに設定する。
これにする時が大変で、ルーターを初期化しないといけないのだ。
それには電源を一度抜いて消し、また電源を入れて
すかさずつまようじを小穴に押しこみジーーーっと待つ
そして点滅から点灯に変わるまで数分待つ・・・・・

そしてピコピコオレンジが点滅してるだの、点灯しただの、青くなっただのとヤイヤイやり取りをし、
どっちもuserに設定した。

ところが、このパスワードで全然認証しないのだ。
また つまようじを手に持ち、小穴にジーーっと差し込み、初期化を繰り返す。
何度も何度も繰り返す。私がuserを打ち間違えてるかもって思ったから。
打ってもアルファベットではなく●●●●になるのでキチンと入力したか確認が出来ないのだ。

そしたら、メモでコピペでやりましょう、と言われ
打ちこむのではなくてコピペでやれば間違いはないでしょう、となり実行するが
やはり何回やっても認証してくれず、そこへ入ることが出来ない・・・

ここへ入れなければなーーんも出来ないし、
現在のこの状況ではインターネットに繋がってないのでこれをクリアしないことには
先にも進めないし、あとにも戻れないのだ

ではもっと詳しい者と代わります、といって代わられたのがせのお(男)だった

こいつ、喋りの語尾を上にあげる妙にくせのある話し方。
しかも伸ばしながらゆっくり喋る。
まずこれにイラっとする。でもガマンした。話し方にいちゃもんつけるほど私も大人気なくはない。

それでも
あのー、はっきりハキハキ喋って頂けませんか?と言ってみたら せのおは
「はい?」と聞き直す。
なにをこっちが言っても「はい??」と相棒の右京さんみたいに「はい」と言う。
こっちの言ってることを何度も何度も聞き直されるとイライラする
私のイライラを引き出したいのか??
そして「ハッキリと喋ってますけどねええ」と逆切れしてきた。
声を荒げて喋って来た。

そのくせ、 「お客様が逆切れして私に八つ当たりしてるんでしょお!」と言いやがった
はあ?八つ当たり??
「八つ当たりでしょーー」
やつあたり・・・?
違うわ!
もっと詳しい者と代わるって言って新しいやり方でも開拓してくれるのかと思ったら
「お客様の入力ミスしか考えられない」というお前の脳の無さにがっかりしてるんや!

もうこのせのおって男、アカンやろ?
hi-hoのせのお


なんで何回も聞き直すの?と聞いたら
「なにを言ってるのか判らないんですョーー」という。
・・・・・こんな返し、アル???
私の言ってることが判らないんだって
こいつの真似して「はいいい??」って言い返してやれば良かった

おかしいですねー、これで行かないのはおかしいですねー本当にuserって入れましたかー?
と私を疑う
何度も入れたし、コピペもしたし、もう打つ手がない!なんならあんた家へ来てやってくれ
と言ったら「はあ~こちら北海道なので行けないですねーー
と間の抜けた言い方で言う
むっかーーー
あれよあれ、神聖かまってちゃんみたいな喋り方だ

北海道であれ、どこであれ、来ようと思えば来れるだろうが!!
なんなら飛行機代出そうか?
(とは言ってないわよ

再度私を疑う言葉。
「これで行けないのなら、お客様の入力ミスしか考えられないですねーー」
「本当にちゃんとuserって入れましたかぁ?」
「それで入れない訳はないんですけどねぇーー」

カッツィィィ~~ン(-`ェ´-怒)
この私がuserのたった4文字も打てないような、馬鹿にした言い方!!

「もういい!さっきの女の子と代わって!!」

さっきの女の子結局
「NTTさんに電話してこの状況を説明して頂いて方法を聞いてもらえますか?」

はーーー・・・
・・・・・そうするわ、・・・NTTに電話した。


こっちはこなれた綺麗な声のお姉さまだった。
喋り方もさっきの子たちとは全然違って美しい
話し方に愛情がある。はーーー、全然気分が違うぞ
さっきのやつらはガキがやってるぽかったが、こっちはキチンとした会社って印象・・・
はーーー

しかもしかもやはりやはり
私がuserの入力ミスをしたのではなかった!!!(メ゜皿゜)フンガー

パソコンが賢すぎて今までのありとあらゆるパスワードが保存されてるので
それで認識しなかったのだ!!!

これらを削除したらすんなりuserで認識してくれた!!!
この時間、わずか2~3分・・・・・
見事だ!NTTのお姉ちゃん

なんやねん、せのお!!!
散々私を疑いやがって
絶対に許さんからな!!!
自分の知識の無さを私のせいにして!!!

あいつらはこっちが何も知らんオバハンやと頭から思って馬鹿にした感じで話してくる。
勝手に初心者だと思い込んで、話し方が子供に話すみたいに馬鹿丁寧で小馬鹿にしている。

でもNTTのお姉さんは違った。
自分と対等のパソコンの知識がある人として話してくれた。
こういう些細なニュアンスもひしひしと電話では伝わるものだ。

昼の2時間を無駄にイライラして過ごしてしまった(´-ω-`)・・・・嗚呼自己嫌悪。

NTTで聞いて、ちゃんとなったらまたhi-hoに電話してきてくれって言われてるけど
なんかかけるのメンドクサイ

閲覧の履歴の削除も思いつかないあいつらってどうなん?

そして私が入力ミスしてるって言いきるせのおってどうなん?

浮気発覚の修羅場映像SP~テレビですよ、テレビ~

2011-11-17 11:43:17 | テレビ
ザ・ベストハウス123でのこと。
いやー、こういうの見るの楽しいねー悪趣味かなあ~
警察24時とかなんかの修羅場とか面白いね~

浮気をきちんと見つけて乗りこむという番組が海外にはあるらしい。
もちろん、浮気現場に妻や彼女が乗りこむ。
依頼者は女が多いね。

やっぱり20代の男なんて一人に落ち着く人、少ないねー
特に黒人はお盛んかもー。

それにしても浮気相手がベビーシッターや実の妹だなんて一生心に傷が残るわ・・・
そんな妹と仲直り、出来るもんか??
自分の子供の前で夫とシッターがいちゃいちゃしてるなんてホントにはらわたが煮えくりかえるね


それ以外にも夫がSM好きだったり(笑)

乗りこんだら女王様とSMの真っ最中だった夫・・・






あははははは(*≧▽≦)p。・おもろいなあ~
この夫は自分の性癖を奥さんに言えなくてこうなってしまったんやろうなあ~
ある意味、ちょっと切ない話や。
本当は彼女とこれがしたいに違いない。
でも言えなかったんだな・・・。
3人でSMをしようと奥さんに言うが、もちろん答えはNOで離婚だって。
はっはっは、当たり前~~。
言うタイミングを間違っている。

他にも番組の人が浮気した夫に刺されたり、ものすごいことになっている。
もちろん刺した夫は逮捕だ。っこっわ~~
命がけの番組作りね・・・


もう死ぬ間際とちゃうやろかぁぁぁ~

2011-11-16 11:42:13 | ばーば
大爆笑してしまった(≧ω≦。)
朝、自分の足をシミジミ見たバーバが言ったヒトコト。

しわっしわの細い細い足で、色も紫なんだか茶色なんだかよく判らない色で。
まあ、老人のアシなんて綺麗なもんじゃないわ

それをマジマジと見て
「これ、もう死ぬ間際とちゃうやろかぁぁぁ~」と。

久しぶりに自分の足を見たんだろうか?
とってもビックリしたみたい、その老人ぶりに。

銀と金 -福本伸行-

2011-11-15 21:48:57 | マンガ
糸井重里のほぼ日刊イトイ新聞の中のマンガでドミノのコーナー

で知ったこのマンガ。

糸井さんもだけど、ソフトバンクのお父さんの奥さんの樋口 可南子も面白いと言って読む、と聞いて
一気に大人買いした~
1巻から・・・11巻まで。

1巻を5分のイチほど読んで放置・・・4か月・・・
金融のこととか難しいの苦手やな~って・・・
でも、ええ加減読んでブックオフへ売らないと、という気持ちでまた読み始めた。

1巻は、確かにちょっと小難しいのだが、
2巻からはもう一気にどんどん引き込まれるーーー
次々と先が気になり、どんどん進む。
なにもかも放りだし、一気にどんどん進む。
おもしろいやんけ
1巻はまあぼちぼち物語の導入なんだが、
2巻でぐいぐい~引き込まれ、3巻が過ぎ、4巻でなんだかその世界に疲れてくるのだが
面白さの方が勝ちどんどん次々へ進む。

『カイジ』の人なんやね。
糸井重里が「絵がねえ~」と言ってるが、私は絵の事は全くもって何の問題もない。
絵が下手だと言うなら、青木なんとかという、ほら、ナニワ金融道の人も絵に難点があるよね。
でも味が有る。
これと同じだと思う。絵がねーーってことは全然思わない。

ファンタジーとしてめっちゃおもろいと思う。
2億儲けて、その後は銀行に預けて金利で食って行こうなんてゲスの考え・・・
金は儲けてなんぼ。・・・
生きてるからにはギリギリでドラマチックに生きたい、その気持ちも判らなくもないが・・・
庶民感覚の私には、全てがドキドキの内容でヒッジョーニ面白かったっす。

途中、主人公が女の子に「ちょっとちょっと」って呼ばれて何か言われる。
なに言われたの??ってオッサン連中に聞かれるけど「いえ、別に・・」とか誤魔化すが
実は「付き合って欲しい」って言われてんねん~~~
ここらへんが21歳の若者の生活、ってのが見れて可愛いのだ。

『運』・・・ここまでの7つの信号が全部青だった、とか。
運って、大事なんだな。

このマンガも初版は1993年・・・
20年も昔の漫画なのねーー
古さは全く感じない。
読んで損はないと思います ほし・・・いっつつ~~

クロサワ映画 ~ネタばれ感想~

2011-11-15 17:23:04 | 映画
似てる~コリキ~

クロサワさんが監督したんかすごいなーと思ってたら
全然違う監督だった
どうりでなあ、きちんと仕上がってたわけだ。オイオイ
おもしろかったよ
椿鬼奴、大久保佳代子、光浦靖子と森三中の黒沢が出てて
自称『セックス・アンド・ザ・シティ』なんだそうだ(笑)
この4人のやり取りはおもろい
鬼奴と大久保さんを二股かけるスゴイ男がやべきょうすけという俳優・・ってとこがまた
笑えるんだけど、え?お笑い芸人じゃないのね?

クロサワがあまりにも可哀そうで途中泣けてくるとこもあるけど
女芸人、頑張ってますという映画だ。
芸人に『女』が付くってことは芸人って男の仕事なんやなあ~。

女芸人ってキツイ仕事・・・
この映画観たら女の子は芸人を目指さないかも・・・
女芸人って色気を出してきたら気持ち悪いしね・・・友近みたいに・・・

それにしても全部『ドッキリ』だなんてズルクナイ?
まあ、何回もやられても立ち直るクロサワさん、最後は開き直ってるので大丈夫だけど
でも女の子としては傷つくよねー・・・

映画は観て損は無し☆4っつ~


関西人が驚く「あんた誰?」な関西人。

2011-11-14 16:00:23 | テレビ
彦摩呂もそのうちの一人よねー?
関西では見ない関西人。
でも私はかれこれ6年間は関東在住なのでちょっとズレてたらごめん。

だけどこの写真の人!関西の人。知ってる??
深夜や早朝の通販でバリバリ関西弁を喋りながら商品を強調してる人なのだ。
「あんた誰なん?」

こっち来てすぐこの人を見てそう思ってから現在まで続いてるので
細々とこうやってテレビに出て頑張ってる関西人のようだ。

でも芸人なのか、タレントなのか、どっかの娘なのか?

この日は保坂尚希プロデュース、ラ・クッカーというタジン鍋型の電子レンジ調理器。

これに材料をぶっこんでレンジでチンするだけ4分とかで料理が出来るんだって。


カレー。
カレーの肉が豚ロースってとこが関東の番組だに。
カレーに豚肉なんかありえん~

見た目も不味そうだしねえ・・・

でも簡単調理器なら買ってみてもいいかな?と思いHPをのぞいたら・・・
テレビでは4つと小物付きで5800円だけど、一個から買える。
一個は1890円だ。
でも難点がひとつ・・・色が選べない!!

オレンジか黒か黄緑のうち、どれかが届くんだってよ
2個セットでも色は選べない。黄緑が2個だったらメッチャイヤだ。
なんや?それ。色が選べない商品って。
消費者を馬鹿にしすぎじゃないか?
そんなんなので買うのは止めたよ。

ちなみに4個セットは黒+黒+オレンジ+黄緑が来る模様。



気になったので調べて見た。写真の女の人。
この人だった
関西で15年のキャリアがある、って書いてある。
ハイヒールの真夜中市場にも出てたらしい
ちちんぷいぷいにも
そっかー・・気付かなかったか、出てる時は見て無かったか。
だけど関東で見ると違和感があるんだな、うん。

これ、神木隆之介クンよね?>あいくるしい

2011-11-12 12:16:03 | ドラマ
知らんわ、こんなタイトルのドラマ。
『あいくるしい』だなんて。
2005年4月から放送してたのか・・・
ちょうどオットと出会って神戸と東京を行き来してた時期だにゃ。
毎日ヘトヘトに働いてた時期だ。
うん、このころはドラマどころかテレビを見てなかったな。

野島伸司脚本なのね
たまたま再放送を見たんだけど色んな人が出ててね。
市原隼人、綾瀬はるか、神木隆之介、桜井幸子、萩原聖人、南果歩、
高橋克実、高橋ひとみ、小栗旬、沢尻エリカ、塚地武雅(ドランクドラゴン)、
原田美枝子、竹中直人、

で、神木隆之介くんがチッサイ~とまずビックリして。

市原隼人も若っい~!

子供やーん。
小栗旬は前からこんな感じやったなあ。

小栗旬、演技はどうなん?なんかイマイチな気がするのは私だけ?

で、アレレ?この左の子誰??これが神木くんか??とパニックになった。

アレレ?神木くんはどっち??

こっち?


似てる(`・ω・´)この二人・・・
パに食った。

大きい方は本郷奏多クンでした・・・いたいた、そんな子・・・
。。。この二人・・・本物の兄弟みたいに似てるね・・・

来月【一挙放送】12/18(日)午前10:00~午後7:25[1日で全話見せますSP]があるらしい・・・
なんで今、このドラマの再放送なんだろう?
この前まで夕方やってた再放送は途中で終わり?チェックもしてないけど。
初回は視聴率17%だったけど2回目は11%で最終話は8%だったそう・・
ってことは脚本が悪かったのね。

野島伸司

愛しあってるかい!(1989年、フジテレビ)
すてきな片想い(1990年、フジテレビ)
101回目のプロポーズ(1991年、フジテレビ)
愛という名のもとに(1992年、フジテレビ)
高校教師(1993年、TBS)
ひとつ屋根の下(1993年、フジテレビ)
この世の果て(1994年、フジテレビ)
人間・失格〜たとえばぼくが死んだら(1994年、TBS)
未成年(1995年、TBS)
ひとつ屋根の下2(1997年、フジテレビ)
聖者の行進(1998年、TBS)
世紀末の詩(1998年、日本テレビ)
リップスティック(1999年、フジテレビ)
美しい人(1999年、TBS)
ストロベリー・オンザ・ショートケーキ(2001年、TBS)
ゴールデンボウル(2002年、日本テレビ)
高校教師(2003年、TBS)
プライド(2004年、フジテレビ)
あいくるしい(2005年、TBS)
薔薇のない花屋(2008年、フジテレビ)
ラブシャッフル(2009年、TBS)
GOLD(2010年、フジテレビ)

おお~見事に全部知ってるドラマだけど、
全部まともに見てないわ。
どれも私は面白いと思わなかったな・・・
でも人気があるのね。
もしかして脚本ではなくて、俳優で視聴率がもってるだけかもね。

は・は・ハビエルが死んだぁ?~新ビバヒル青春白書~

2011-11-11 13:28:45 | ドラマ
ビバリーヒルズ青春白書
犯罪を盛り込み過ぎ~
不法侵入・テスト用紙盗み・学校を破壊・落書き・飲酒・ドラッグ・薬の売人・車で死亡事故
自殺未遂・妊娠・出産・養子に出す・親元を離れ小屋に住む・船を放火・・・


あっけなかったねー、ハビエル・・・

『3』の冒頭で事故死。よね?『2』と『3』を続けて見たのでごっちゃになってるけど。


実際にいたらジャスティン・ビーバーあたりの位置の歌手か?

いや、あたりの・・って言ってもジャスティンならめちゃめちゃすごい歌手なんだが(笑)

あっけなく事故で死んでしまった・・・

ま、たいして男前でなかったので仕方ないね(笑)長続きする顔ではなかった。

彼は歌手なのか?歌は彼が本当に歌ってるのか?歌は番組オリジナルなのか?

サントラがあるからオリジナルっぽいけど、エイドリアナが歌っている曲は彼女のオリジナルなのか??

色々疑問はあるけど少し調べた程度では答えはどこにもなかった(笑)


写真はナオミの体操服スタイル^^可愛いね

ナオミ役のアナリン・マッコードが好きで彼女が表紙の雑誌は買ってしまう


ナオミ、わがままだけどイヤな奴じゃない。

しかし!!

最終わ・・ナオミが可哀そうでならない・・・

わがままで自己中だけど、イヤな女ではなかった・・・のに・・・

レイプされるなんて許されるだろうか?

こっちまでもやもやする・・・ひどすぎる・・・

アニーはどうなるんだろう?人をひき逃げして・・ジャスパーのおじいさんを・・・

でも、いままで警察の手が伸びて無いってことは、アニーは犯人じゃないのかな??



アニーとリアムって目が垂れてるところが似てるので結構お似合いじゃないかな??

って思うけど、カップルにはならないのかな?

しかし ひどい・・こんな高校生のドラマでこんなヘビーな話、あるの?

この子ら、25歳ならまだマシか?・・・ううん・・25歳でもキツイ。

セクハラちっくな話はキツイわ~・・・

人間の尊厳が傷つけられる話は要らんわ・・・

ナオミ可哀そうすぎる・・・

ドラマを面白くしなくていいから、スッキリと爽やかな高校生のドラマを求める・・・わたしは。



これ、、誰かに似てると思ったら・・・なだぎたけし??

最初、良い先生かと思いきや、今になってセクハラしてくる悪いオッサン・・・

ま、ナオミも嘘つきだから悪いけど、レイプはアカンやろ・・・こっちが気がめいるわ。

NHKなんやから、そんなヘビーな話に持って行かんとって欲しいわ・・・

ま、NHKもまさかそんなストーリーになるとは予想もしてなかったと思うけど。

ビバヒル側も現代の風潮を交えました、ってとこか?

それにしても犯罪を盛り込み過ぎ~




夏目三久・・メイク変えた?&マツコ考。

2011-11-10 09:41:54 | テレビ
まゆげを太くして一本どーんと下がり気味で・・
なんか大正ロマンみたいなメイクになっててビックリ

これ、今年の流行りなん??

『マツコ&有吉の怒り新党』

久しぶりに関西人のお笑い番組以外で笑ったわ~

:マツ考:

特に東京近郊でね、犬とか連れて歩いてる女にはちょっと勘違いしてる女が多いね!
犬の散歩はアレどーにかならない?
もうさ、バーキンと犬が同じ扱いみたいな女いるじゃん。
ちょっと間違えて蹴っちゃったら死んじゃいそうなさ、小型犬をさ、
こーーんな(大きな)サングラスかけてさ、歩いてる女とか見ると
・・・「転べぇ~」・・とか思う・・・ははは
なんなんだろ、あれさ、絶対意識してるじゃん、
「わたしは見られてます!!」みたいなね、でしょ?
アレが何?あれがあの女にとったら理想型な訳でしょ?
もう、すごい、すごいスタイリッシュなメトロポリタンライフをしてるアタシみたいなのを
想像しながら歩いてる訳じゃん、あれ。
天現寺の交差点なんかさ、300人くらい歩いてるわよ!そういうの!
なによアレ、サングラスしてたら危ないでしょう!こーんな(高い)ヒール履いてさあ~
たいがいこれくらいの(チッチャイ)犬よ。こーんな鳥一羽分にもならないような。
最低限のマナーは必要よ!ウンコ拾って帰りましょうとかそういうの当然よ!
そんなものも出来ないようじゃ飼う資格無いけど、犬に歩いて頂きましょうということじゃないじゃない!あれは。
あれはもうバーキンと犬が一緒なのよ!あとシャネルのサングラスとか。
たいがいみんな、スキニーパンツみたいのに白いシャツでなんかこう髪をちょっとこうアップにして
「あたし さりげないんですよ、今」って言いながら全然さりげなくないのよ!
すごいもう鏡の前でちゃーんと衣装合わせして出てきてるんだけど、
あぁもう慌てて出て来ちゃいましたぁみたいな。
そういうのが座るじゃない!(カフェテラスに)
何をして生きてるのか判らないけど。
ダンナが金持ちなのか?あいつらは!!!
どーーやって生きてんのよ!あいつらは!日がな一日カフェで過ごして。
犬ギャンギャンギャンギャン。今日も来る間みずほ銀行の前で見たこともないような犬が大騒ぎしてて!
ずーーっと待たされて!!
見たこともないような犬が、ルイビトンの柄の服を着せてあったけどアレ絶対偽モノよね!!?
それか作らせたの?ルイビトンにアレ!!

いじわるバアサン

2011-11-08 12:10:12 | ばーば
週2回、水曜と土曜はデイサービスへ行く。
主な目的はお風呂だ。

朝9時40分ごろにお迎えが来るので
それまでにご飯、トイレすませて着替えて待つ。

そして夕方5時に送り届けられる。

これが毎回毎回毎回毎回、行くのを愚図る。

夏場は「お風呂に入れてもらいに行ってきてよ~」と
なだめて行かせてたが、バーバは「あんた、私に早く出てって欲しいんやろー」とか言う。
「私のことが憎たらしいから早く行って欲しいからこんなに早くに車椅子に乗せる!!」とか言う・・・

違うわ!もう下まで車で来ましたョ、という電話があってから車椅子に乗せてるわ!!
その証拠に、バーバがこの台詞を言い終わらないうちに
「バーバさ~ん^^おはようございます~」と担当の方が笑顔で迎えに来てくれる。

ほんま、ムカつくことを平気で言う婆さんやで

ほんまもんの意地悪婆さんやで


この前はもうどうでもよくなって「ほな、行くの、やめるか?」と言った。

バーバは ええと驚いて無言になった。

私は「別にどっちでもええんやで!こうやってあんたを用意させるのもしんどいねん!!
ずーっとベットで寝てくれてるほうが私は楽やねん!!」

「9時までに考えな!!!行きません、って電話するから!!!!」

と怒鳴った。

そうしたら、「風呂かぁ~・・入ってもエエなあ~・・・」やって

私が、イヤな方を選ぶ意地悪婆さん。
家におってくれた方が楽だと知ると、行くという意地悪婆さん
ほんっまに意地悪だ。

「そんなんやから、お嫁さんが出て行くんやん!!」も付け加えて言ってやった。

「およ~め~さん~って・・・な~にぃ~?」と聞いてきたので

「私のお母さんやろ!!私は追い出したのはあんたと伯母さんやと思ってるから!!」

と言ったら、意味が判らなかったのかそれっきり何も言って来なかった。

ほんま意地悪婆さん、こんな人、身内じゃないと付き合ってられへんわ

でもよその人には受けが良いんよな・・・

小柄で小顔なので割に「可愛いお婆さんですねー」と言われる。

小柄だけど、重いやん?移動するときとかにさ。

私が「はーー重いわぁ~」と言ったら

「なにが重いねん!こんな軽い軽いのに!!」・・・やって・・・

じゃあ自分で持ち上げろ!どんなに軽い人でも世話するのは重いわ!!!

ほんまムカつく意地悪婆さん

あぁ~ん~あぁ~ん~老人のもだえ

2011-11-07 21:55:22 | ばーば
まったく普通の人に戻った訳ではなかった(`・ω・)

やはり嘆きの元は体内にあるらしく、
ああ~~んどないしょおおおおおお~という嘆きはさりげなく復活した。

でも声が前ほど大きくないし、張って無い。
志村なのは相変わらずだけどその嘆きも長続きしない。

前のマイスリー(薬)は入眠導入剤なのに興奮剤だったような感じ
ものすごい体力が出てたね

ひっきりなしに嘆き続けられてたのは、マイスリーのせいか??

いまは嘆きはするけど、しばらく嘆いたら疲れて黙る、って感じだ。

あの状態が続くなら、体力なくなって元気がなくなってくれるほうが助かる。

ご飯のとき、

バーバ「なんか前に見たような感じやなあ~・・・いつまでこんなん続くんやろう~」

前掛けして、タオルひいて、その上に食器乗せて、・・・という流れが前にも見たってさ。

きっとそれは昼ごはんの時に見たのだろう・・・

いつまでこんなん続くんやろう~って聞くから

「おばあちゃんが死ぬまで続くわ」と言ったら

「いつ死ぬんやろうなあ~」と言ってた

「それは知らんわ」と答えたが、寝たきりであの状態で生き続けるのって正常な頭ではキツイね

神戸の’銀のさら’は美味しかったのにな~

2011-11-07 06:54:39 | グルメ
横浜でもお寿司の出前は『銀のさら』で取っている。

でもやっぱりイマイチなんよなー

魚の獲れる海が違うから?

向こうは瀬戸内海?こっちはセシウム入り?って問題発言?

でもセシウム入りは今年に入ってからだから、もっと前からたいして美味くなかったしなあ。

レックスという会社、村上龍の『カンブリア宮殿』で取り上げられて良い企業のように見えたけどねー。

企業が良くても味がなあ~・・・

味ばっかりは個人の主観なので文句も言えないし。

ゆうべのは酢飯が固くて、ネタが生臭かった。

ガマンしてガリを口にぶっこんで誤魔化した。

3人前を頼むと4~5千円にはなるので もちょっと美味い寿司を作ってよ~


DOCTORS~最強の名医

2011-11-05 14:23:35 | ドラマ
ドクターズ~最強の名医

何気に見た。
うちの録画機、新作ドラマの第一話を録画するように設定してある。

セクスィ部長、今度は医者ですか
正統派の男前顔なので正当派な医者の役かな?と思ったら違った

最初、年棒700万(一番安い医者のさらに半分)で野際陽子の病院に来たセクスィ部長。
でも過去には3000人のオペをこなしたスゴイ医者らしい。
腕に自信があるので勝手に違う先生のオペをやってしまう。
まあ、担当医は患者が急変した時に高級そうなとこで飲んでいて電話が繋がらなかったからなのだが。

勝手に人の患者を手術して!と非難ごうごう~
それでその難しいオペを録画していて院長(野際)に見せる。
最初は「もうクビです!」と言ってた院長も
「謝るから行かないでー」と泣きつく。

そこで交渉した年棒がナント3500万!!!
開いた口がふさがらない院長~笑

でもこの病院にない設備、術後なんちゃらという手術後にケアする設備を
その3500万で作ってくれ、と院長に頼むセクスィ部長。
一年間はタダ働き??

エエヒトなのか、悪魔なのか、はたまたエエ人なのか、わからん
(きっとそれが狙いね

ランちゃん、内科のエエ先生。


この病院って、恐ろしい先生方が揃ってるのだが、
高島政伸もその一人、っちゅうかそのリーダー。


この病院の甥っこで本当にやな感じのやなやつ
でも病院ってこんな先生が多いのか??

夜間担当で当直してるけど、ずっとゲームやってる若い先生。
これで日当10万だって
急患が来ても多分「できないから!」といって救急を断っているのだ。

株に一生懸命な先生。
一時間おきにpcをチェック・・・いつ仕事してるの??

高島政伸・・・これがちゃうん?
「姉さん、事件です」って言ってたあの頃とは全然違う恐ろしくイヤなヤツ(の役)なんだけど
こっちが素顔ちゃうん~?

このドラマ見てたらおちおち医者にかかれないな・・って落ち込む
医者に親戚でもいないとキチンと手術してくれないんじゃないかって不安になる。
「絶対に手術は成功させます!」という医者なんていない。
万が一失敗したら困るもんね。
そして失敗したら絶対に訴訟を起こされるしね。
難しい問題だ。
医者も大変だ。
そしてその医者を信じるしかないねー。