「史料学概論」レポート作成中 2017-11-23 21:29:22 | 大学生活 「西洋史概論」でめちゃくちゃ苦しんだ私にとってはこちらの方が遥かにやりやすいですね。まあ、だからといって成績がよいわけではないでしょうが。 少しずつ少しずつ着実に進みましょう。進めましょう。
本を返す 2017-11-20 21:39:55 | 大学生活 期限が迫ったので、卒業した大学に本を返しに行きました。 勤務終了と共に出かけました。 必要な所をコピーして返却。早くやってしまいたいなあ。少しずつやらなくちゃ。 帰り道は美味しいと評判の珈琲店へ。評判通り美味しかったです。 さてさて、がんばるか。
発掘体験に行く 2017-11-19 20:00:35 | 大学生活 申し込んでいたので行って来ました。 北風が吹く寒い日でしたが防寒対策をして。 移植ごてで泥をさらいますが、カチンという音に反応します。今回は、古墳時代の住居跡の発掘でした。 土器の欠片2つと石器の欠片が出ました。話しながらまた時には黙々と発掘をしました。 大学時代の同級生とも会えたし、ああ、楽しかったです。 レポートがんばろう。
またまた「運慶展」に行く 2017-11-18 21:57:30 | 大学生活 大きな仕事が終わったので行って来ました。 前回と違って並んでいました。でも見たいものを巡って何度も見ました。やっぱり無著・世親菩薩像と金剛峯寺の八大童子像。 「疲れた 」と思いましたが、不思議です。すっかり回復です。パワーが貰えました。 ああ。レポートがんばろうっと。こればっかり。
「史料学概論」着々…? 2017-11-14 21:42:26 | 大学生活 借りている本も返さなくてはいけませんしね。 先ほどの「西洋史概論」を終えた後は,「史料学概論」です。 「金石文」について見ていますが,先日テレビでやっていた聖徳太子の番組に重なる所があるなあと思いました。 だから先生御出演だったのですね。 今日は,まず史料のベタ打ちをがんばりました。 何だかできそうな気がします。うん。気がする気がする。 気持ちは大事です。