ただいま午睡のまっさいちゅう!

いくつになっても興味津々。生きているうちにいろいろ知りたいやってみたい。いつまでも好奇心を失わないでいたいです。

音楽はやはり楽しい

2024-12-28 22:50:53 | ギター&音楽

 先日とある方たちと一緒に演奏しました。

 楽器はそれぞれバラバラでしたが,私はもちろんギターです。

 ここに至るまでにデモ音源を作ってもらってそれに合わせて練習してきました。取り敢えずは無事終了かな?

 さらに次のステップへ。

 今度は別の曲を私が提案してそれをそれぞれの楽器でやることにしました。

 なかなか音階が合わずにあれ??という感じだったのですが,やっと合ってきました。そして前半部分は私が伴奏で後半はメロディを弾くということまで決まりました。


 やはり楽しいですね。年末年始にさしかかるのでなかなか上手くは進まないかもしれませんが,やはり音楽は楽しいです。


 その方は別にボンゴも購入して叩いていたので,私もそれに影響されてウッドアゴゴを買いました。これはこれでまた別の曲で叩いてお互いに楽しめればいいかなと思っています。


 やっぱり音楽って楽しいですね😉



デジタルデトックスは必要

2024-12-18 19:23:47 | 日記

 とあるところのとある配信を見てそんなことを感じました。


 外側の情報に振り回されすぎるのってどうなのかなあ?

 最近その辺りが非常に疑問です。

 全ては自分の内側にあるのかもしれないですよね。
 確かに外側の情報はそれとして見る必要はあるのでしょうけれど,あまりそこに埋没しすぎないって大切な気がします。



新しい先生が決まった

2024-12-17 21:11:24 | ギター&音楽

 ギターの先生がお辞めになるという衝撃のできごとから一月の間で,なんと新しい先生が決まりました。


 私は正直うぅん……しばらく休講だろうなあと覚悟をしていたのですが,しかし❗

 驚きますよね。


 それでこの前その先生が様子を見学にこられました。

 穏やかで優しそうな先生です。

 ああよかったです。お若いのですけどね😉


 次回は今の先生との最後のレッスン。

 悲しい気持ちもあり,ぐずぐずしてしまいそうですが,なんとか前を向いていかなきゃな。


新しいことをはじめたのは……

2024-12-11 18:59:47 | 日記

 とあるプラットフォームで詩を書き始めました。

 およそ1年半くらい前にもそこで4ヶ月くらいほぼ欠かさず詩を書いていたんです。

 でもなんだか急にやめたくなってやめてしまいました。
 私らしいといえば私らしいです。


 それを再会しました。というよりもまた新たに始めました。
 前回のアカウントは消してしまったので,また最初からです。当時の詩も全て消えてしまいました。

 気が向いたら「ここですよ」とお知らせするかもしれません。
 もう一つは同じ詩を音声配信しています。こちらの方は遥かに恥ずかしいのでたぶんお知らせしません。

 いろいろ始めてみると楽しいですね。


さあ飛び出せ

2024-12-06 21:30:18 | 日記



これは昨日の月。

新しいことを昨日から始めてみました。


またですか?そうなんです。


なんだかこのところあれ?とひらめいたり,不思議だな?と思うことがつながっていったりするんです。


なので氣の向くまま心の向くままやってみようと思います。