西洋史概論 試験その2 2018-12-24 22:12:56 | 大学生活 東京会場を申し込みしはぐった科目を奈良大まで行って受けてきました…が,が…。 ああ,まただめかも…。何だか涙が出そうです。 かなり厳しいなあ。レポートよりも試験が厳しいです。 万が一で合格しないかなあ?? 棚ぼたはあり得ないのでしょうか?
不,不合格…(涙) 2018-12-24 22:09:04 | 大学生活 試験の結果が到着。 何の試験だったのかは,差し障りがありそうなので書きませんが,いつもの茶封筒が届き,開封すると…。 えええ?「不合格」 まさかの「不合格」 これにはさすがにダメージを受けました。 書けなかったとかとんちんかんなことを書いたのだとしたら納得ができるのですが,設題用に作った解答通りにほぼ書けたので,正直言ってショックが大きいです。 何でなんだろうなあ?? 仕事も進まず,職場でもちょっとあり…の中これは本当にきついです。 どうなるんだろうなあ??
やってしまった… 2018-12-08 21:15:11 | 大学生活 東京で西洋史の試験を再チャレンジしようと思っていました。 が。が…が……。 申し込みを後回しにしていたら,必着までに届かないことが判明。 うわぁ。 慌てて大学で試験を受けることにしました。高い試験料だわ。 もう!私ってこうだからなあ。でもがんばろうっと。 年末の仕事が立て込んできていますががんばりますよ。
民俗学 レポート 2018-12-08 21:12:27 | 大学生活 民俗学のレポートは,常より時間が掛かるようです。 そんな手紙を貰った翌々日にレポートが到着しました。 茶色い封筒をそっと開くと…。 「合格」でした。 ああ,よかった。それもとてもよい成績を戴くことができました。仕事で知り得た内容を調べて書き綴ったので,とても嬉しかったです。 さあ。レポートは全て終了しました。 あとは,卒論を提出し試験をあと3つ合格すれば卒業です。 もう目の前に卒業が見えてきました。
史料学概論 試験 2018-12-08 21:09:02 | 大学生活 11月の末に試験を受けに行きました。 試験勉強がまた終わらないのではないかと思ってドキドキしました。 でもやっぱり日本史に関係する方が西洋史よりも頭に入ってきやすいです。必死になって覚えました。 この設題が出てくれるといいなあと思ったのがいくつか。 そのうちの一つが出たので… ラッキー。嬉しかったです。 すらすら書き上げて時間より早く退出してきました。 たぶん大丈夫だと思います。よかったなあ。よしよしこの調子。