くまくまじいちゃんの発見

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

畑の状況 030910

2021-09-10 12:47:04 | 日記

今日は久しぶりの天気です。

畑作業ははかどるどころか逆に暑いです。2時間ほどで終了、汗だくで、疲れました。(笑)

枝芽で作ったトマトをすべて取り除きました。ピクルス用のトマトもとりましたが、畑に忘れてしまいました(泣)

スコップで耕しているので大変です。(泣)、クワも持参しますが、私は根切りスコップが使いやすいです。

ここに、にんにくと春菊を作ろうと思います。お正月は春菊が高いですよね。自家製の春菊を作ります。

奥は、上部赤ダイコンです。右側はブロッコリーです。

上の二枚の画像は何かわかりますか?

そうです。トマトの苗です。熟して落ちたトマトの種から発芽しました。

冬越しはできないので、そのまま耕してしまいますが、鉢植えにし、家の中ではどうでしょうか?、失敗見込んでやってみます(笑)

自然生えのゴウヤに花が咲いてます。ツルムラサキに巻き付いてます。

熟して落ちた種から発芽しているものもあります。ゴウヤはさすがに冬越しは無理ですね。

せっかく発芽したゴウヤの芽ですが、育ちません。

長芋にムカゴが出来てました。けっこうな大きさですので、選んで量が獲れたらムカゴご飯の挑戦です。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿