くまくまじいちゃんの発見

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヒイラギナンテンの実

2021-07-07 11:42:40 | 日記

そろそろ12時に近くなりますが、やっと時折明るくなってきました。

雲の切れ間が見えます。青空も薄っすらと見え隠れします。

明るさと同時にじわっと暑さが伝わってきます。心地よいですね。

ふと見ると、ヒイラギナンテンに実が着いていました。花は黄色い花を咲かせますが、まだ紹介してません。実の紹介が先になりました。(笑)

実は熟すとぶにょとした触感があります。あまりおいしそうではないですね。

食べたこともないし、食べた話も聞いたことがありませんので、食べ物ではないですね。

葉のとげとげが鋭いです。

これにささると、痛さが当分取れませんので、気を付けてください。

枯れてこの葉の落ち葉をひろう時も、刺されないように、手袋しましょう。

枯れても、トゲは生きてます。ハチさんのお尻のトゲと同じですね。

ハチさんも死んでもトゲは生きてますので、触らないように中止してくださいね。

 

葉はこんな感じです。ヒイラギより細長ですね。

ヒイラギといえば、魔除けのイメージですが、このヒイラギナンテンも魔除けとしての木です。

ヒイラギは魔除け、ナンテンは難を転じるですから、欲言えばヒイラギよりご利益がダブルにあるみたいですね。鬼門、裏鬼門のいずれかに植えると良いそうです。

奥方の実家地方では、節分の時期になると、ヒイラギにイワシの頭をさして、玄関の戸口に飾ってました。魔除けと聞きました。

北国の私は、その風習を知りませんでしたので、変わったことをする地方だなーと当時は思っていました。

この実がおちると、この実から芽が出ますので、引っこ抜いたりしないと増えて大変なことになります。

剪定するときは、葉に気をつけますが、日ごろの行いが悪いのでしょうか、トゲの洗礼を受けます。(笑)、痛さで私の体から邪気が逃げれば良いでーす。(笑)

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿