
北九州からの帰り道小腹が空いたので寄ってみました!
こかげ亭と言ってもどこのラーメン店化と思われますが、イオンモールの中に「年年歳歳」
・「BomDia」・「グルメドール」なんかを店舗展開しているイオンイーハートと
ミニストップが共同で経営しているスナックコーナーで、九州自動車道内のPAでは3ヶ所
(直方PA、鞍手PA、玖珠PA(下り))に出店していて、くじゅう登山に以前行く時に、
玖珠PAで確か一度ごぼう天うどんを食麺した記憶がありますね~!

【まずは一見!本日のメイン麺です】
九州自動車道の八幡インターから5km鞍手パーキングエリア(下り)に到着します。

【お店の外観】
早速、券売機とテーブルのあるスナックコーナーに向かいます。

【店内の風景】
店内にはカウンターが10席、テーブルが9卓20席ほど用意されています。

【おしながき】
●ラーメン
博多とんこつラーメン450円、博多とんこつチャーシュー麺600円、ラーメン替玉券100円、
しょうゆラーメン450円、チャーシューしょうゆラーメン600円、ラーメン大盛券100円
●うどん・そば
かけ300円、きつね350円、ごぼう天400円、かき揚げ450円、肉500円、ごぼう天肉550円
ざる400円、カレーうどん500円、麺大盛券100円
●ご飯物
おにぎり(2個)200円、いなり(2個)100円、かしわむすび(2個)200円、ご飯150円
他に朝定食、日替わり定食、各種定食、丼もの、カレー、チャーハン類と各セットのメニュ
ーがあります。
※とんこつラーメンは、「替玉券」で、しょうゆラーメンは、「大盛券」としっかり券売機
には表示されています。中々細かい気配りですね!
※毎月第一日曜日は2割引です。
初麺なので、基本の博多とんこつラーメン(450円)と替玉(100円)を券売機で購入します。

【博多とんこつラーメン(450円)】あえてボケた写真ですが・・・
麺のカタさを聞かれたので、ひとまずは固麺で注文しました。
待つことしばし、番号呼ばれて取りに行きます。夜のためか空席も目立つので、とりあえず
近くの席にラーメンをおいて食麺体制に!!
出てきたラーメンはやけにスープが多く、特にこれだと言う香りもなく、薄い豚バラチャー
シューが一枚、煮玉子が半分、青ネギ、きくらげが、薄茶系の白濁スープに気持ち程度のっ
ています。
まずは、一麺!!
ストレートの中麺が、意外にもかなりの甘味と旨みを感じるものの、あっさりとしたインス
タント感が残る豚骨風のスープを引き連れて口の中にひろがります。豚骨スープらしさを何
とか求めた結果のスープであることは否めませんね~。写真同様、これと言って取りえを、見つけられないけど、まずくは無いが少しボケた感じです。
博多をしばらく遠く離れていて、まずは一麺と言った時には、少しは感動すかもですね。

【替玉・クマセット】
クマ的に思うに、やはりこの程度かな~と言った味わいなわけで、まあ~ラーメン専門店で
は無いし、高速道路内でのラーメンとしては、金額からしてもまずまず上出来ではないでし
ょうか。
チャーシューは、パサつき感たっぷりなので、もう少し脂分を残すなりのひと工夫があれば
いいのではないかといった感じです。
今日も、御御馳走様でした。

【受渡カウンターセット】
白胡椒、白胡麻、紅しょうが、ソース、塩、ドレッシング等がおいてあります。
※紅しょうがは、柔らかめで、辛さ少なめ(★★☆☆☆)です。
◆お店のH.P.は こちら です。
●場所は ココ です
在り処:福岡県鞍手郡鞍手町中山1308 ※九州自動車道鞍手PA(下り)
連絡先:0949-43-3020
営み中:7:00~23:00
休息日:なし
駐車場:あり
コソコソ話:ショバ代も高かろう高速道内での450円なら上出来々!!
こかげ亭と言ってもどこのラーメン店化と思われますが、イオンモールの中に「年年歳歳」
・「BomDia」・「グルメドール」なんかを店舗展開しているイオンイーハートと
ミニストップが共同で経営しているスナックコーナーで、九州自動車道内のPAでは3ヶ所
(直方PA、鞍手PA、玖珠PA(下り))に出店していて、くじゅう登山に以前行く時に、
玖珠PAで確か一度ごぼう天うどんを食麺した記憶がありますね~!

【まずは一見!本日のメイン麺です】
九州自動車道の八幡インターから5km鞍手パーキングエリア(下り)に到着します。

【お店の外観】
早速、券売機とテーブルのあるスナックコーナーに向かいます。


【店内の風景】
店内にはカウンターが10席、テーブルが9卓20席ほど用意されています。


【おしながき】
●ラーメン
博多とんこつラーメン450円、博多とんこつチャーシュー麺600円、ラーメン替玉券100円、
しょうゆラーメン450円、チャーシューしょうゆラーメン600円、ラーメン大盛券100円
●うどん・そば
かけ300円、きつね350円、ごぼう天400円、かき揚げ450円、肉500円、ごぼう天肉550円
ざる400円、カレーうどん500円、麺大盛券100円
●ご飯物
おにぎり(2個)200円、いなり(2個)100円、かしわむすび(2個)200円、ご飯150円
他に朝定食、日替わり定食、各種定食、丼もの、カレー、チャーハン類と各セットのメニュ
ーがあります。
※とんこつラーメンは、「替玉券」で、しょうゆラーメンは、「大盛券」としっかり券売機
には表示されています。中々細かい気配りですね!
※毎月第一日曜日は2割引です。
初麺なので、基本の博多とんこつラーメン(450円)と替玉(100円)を券売機で購入します。

【博多とんこつラーメン(450円)】あえてボケた写真ですが・・・
麺のカタさを聞かれたので、ひとまずは固麺で注文しました。
待つことしばし、番号呼ばれて取りに行きます。夜のためか空席も目立つので、とりあえず
近くの席にラーメンをおいて食麺体制に!!
出てきたラーメンはやけにスープが多く、特にこれだと言う香りもなく、薄い豚バラチャー
シューが一枚、煮玉子が半分、青ネギ、きくらげが、薄茶系の白濁スープに気持ち程度のっ
ています。
まずは、一麺!!
ストレートの中麺が、意外にもかなりの甘味と旨みを感じるものの、あっさりとしたインス
タント感が残る豚骨風のスープを引き連れて口の中にひろがります。豚骨スープらしさを何
とか求めた結果のスープであることは否めませんね~。写真同様、これと言って取りえを、見つけられないけど、まずくは無いが少しボケた感じです。
博多をしばらく遠く離れていて、まずは一麺と言った時には、少しは感動すかもですね。


【替玉・クマセット】
クマ的に思うに、やはりこの程度かな~と言った味わいなわけで、まあ~ラーメン専門店で
は無いし、高速道路内でのラーメンとしては、金額からしてもまずまず上出来ではないでし
ょうか。
チャーシューは、パサつき感たっぷりなので、もう少し脂分を残すなりのひと工夫があれば
いいのではないかといった感じです。
今日も、御御馳走様でした。

【受渡カウンターセット】
白胡椒、白胡麻、紅しょうが、ソース、塩、ドレッシング等がおいてあります。
※紅しょうがは、柔らかめで、辛さ少なめ(★★☆☆☆)です。
◆お店のH.P.は こちら です。
●場所は ココ です
在り処:福岡県鞍手郡鞍手町中山1308 ※九州自動車道鞍手PA(下り)
連絡先:0949-43-3020
営み中:7:00~23:00
休息日:なし
駐車場:あり
コソコソ話:ショバ代も高かろう高速道内での450円なら上出来々!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます