

博多駅構内新館線側にある、博多デイトス内の「博多めん街道」の中にあります。
ここには、「だるま」、「新風、「一幸舎」等クマ的には、博多んもんのラーメン価格
とはとても言えない「価格」のラーメン屋が集められています。
観光で来博された皆さんに、これが博多のラーメンとは、ちと思ってほしくは無いエリ
アですよね。お値段の話ですけど・・・


【お店の外観】
博多めん街道の新幹線改札から近いところあります。
「木村屋」の赤ちょうちんがありますのですぐわかります。
時々通るのですが、なぜかしらあまりお客さんが入っている時に出くわしたことがあり
ません。この日は、なぜかしら3組10名ほどのお客さんが入っていました。
しかし2組は明らかに観光客の御一行様のようです。

【店内の風景】
入って正面にカウンター席が4席ほど、右側にはテーブル席が7卓あります。
店内は新しいだけあって、明るくすっきりしていますね。


【おしながき】
とんこつラーメン650円、チャーシューメン850円、辛肉味噌ラーメン850円、野菜ラーメン800円、焼ラーメン800円、
替玉150円、ギュザ(8ヶ)350円、半ギョウーザ(4ヶ)200円、チャーハン650円、半チャーハン450円、
めし150円、博多名物湖月のカレー700円、他セットメニューとなります。
しかし、かなり高めの設定ですよね。博多駅構内と言う場所柄のためでしょうか!?
やはり初麺なので、基本のとんこつラーメン(650円)を注文します。

【とんこつラーメン(650円)】
待つことしばし(少し時間かかりすぎ)明らかに醤油豚骨と思しきスープに薄っすら背
脂が浮いたスープに、チャーシュー、青ねぎ、きくらげがのってます。香りはあまり
豚骨を感じさせません。
まずは、一麺!!
ストレートの細麺にスープが・・・絡んできませんね!湯切が足りない上に、スープ
になじませていないのか、それともスープが薄くコクが無いのか!!
麺自体は少し角ばった細麺!これは好みの形態です。
スープを啜ってみると、スープ自体かなりの”まろやか”と言うか、なんとも捉えどこ
ろがないと言うか、決して不味くは無いのですが、ピンと来るところが無い・・
「どうだ!!」
と言う主張を残念ながら感じられません。少し醤油辛いところも、後口に残ります。
ただ、脂っこくなく癖もないので、あっさり豚骨がお好きな方に良いのかも知れません
ね。チャーシューはあっさり目だし、全体的に少しボケた感がやはり気になります。
※クマ的な基本は「まずは、一麺」は、いかに店が一杯のラーメンに気合を入れてお客
さんに提供しているのかも知りたくて、混ぜずに!先にスープをすすらずに、提供された状態での、この「一麺」が大切だと考えています。と言うことでの「まずは、一麺」なのです。


【替玉、クマセット】
替玉をもち注文!しかし先に食麺した「楽勝ラーメン」同様で替玉に無造作にかけられ
た醤油強いタレが、ダシ付麺となって残念な結果を丼の中で味わうことになりました。

【テーブルセット】
白胡椒、白胡麻、紅しょうが、辛子高菜、ギョーザのたれ、にんにくベースのたれ、
がおいてあります。
※紅しょうがは、辛みも少なく、口当たりもそこそこで(★★★☆☆)です。
●場所は ココ です
在り処:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス 2F 博多めん街道
連絡先:092-411-1353
営み中:11:00~22:00(L.O.21:30)
休息日:なし
駐車場:あり
コソコソ話:湖月のカレーは引かれますが、この味でのラーメンはチト寂しい&高すぎ
です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます