
くじゅう登山の帰り、万年の湯(100円)に入った後、日田の焼きそばを食麺しようと
迷わず日田に向かいます。

【まずは一見!本日のメイン麺です】
日田と言えば、B級グルメの「想夫恋」の焼きそばに代表されるパリパリとした麺の
焼きそばが有名ですよね!
後、高菜巻きも・・・!!
そこで、日田は、日田中央病院の前にある「泰勝軒」にお立ち寄りしてみました。

【お店の外観】
少し薄暗くなって来た日田の町の豆田方面に向かって行くとあるお店です。
店の前と横が駐車場で、8台ほど止められる広くて入りやすいお店ですよ。

【店内の風景】
昭和の中華屋さんのまんまが残った店内は、左側にカウンター6席、テーブル1卓
小上がりの座敷に1卓があります。キャパは14名ほどです。
ご夫婦二人で切盛りされているようです。

【おしながき】
ひた焼きそば600円、ラーメン500円、ラーメン大盛り600円、みそラーメン600円、
ちゃんぽん650円、焼きめし600円、ギョウザ400円、親子丼500円、野菜炒め400円、
めし120円、ビール600円、酒400円、コーラ120円、地鶏のタタキ600円・1200円
やはり初麺なので、なんと言っても基本のひた焼きそば(600円)を注文します。

【ひた焼きそば(600円)】
見るからに焼きそば~と言った、焼きそば麺と萌やし、青葱、豚肋がソースにしっかりと
絡められ・炒められて登場です。
まずは、一麺!!
シャキシャキの萌やしと蒸して、パリパリに焼かれ、そして炒められマイルドなソース
との相性抜群な焼きそばの風味が口いっぱいに広がります。
なんと言っても、この鉄板で焼かれた麺が特徴ですよね。
油っこく無く、萌やしから出る水分も無く、ほんの少し甘めのソースは実に見事です。
クマ的に思うに、やっぱ日田の焼きそばはこのバリバリ感が総てと言っても過言では
ありませんよね。
そういえば、想夫恋の姪浜店は友人がやっているけど、しばらく行ってないな~
今度、寄ってみよう!!元気かな~!!
想夫恋生の松原店の訪問記録は こちら です。
今日も、御御馳走様でした。
※紅しょうがは、乾燥系であっさり焼きそば向きではあります(★★☆☆☆)ね。
◆日田市観光協会さんのH.P.は こちら です。
●場所は ココ です
在り処:大分県日田市三本松1-14-18
連絡先:0973-22-5749
営み中:10:30~20:30
休息日:不定休なし
駐車場:あり
コソコソ話:地鶏のタタキも旨そう!!日田で初めて提供したお店だそうです。
迷わず日田に向かいます。

【まずは一見!本日のメイン麺です】
日田と言えば、B級グルメの「想夫恋」の焼きそばに代表されるパリパリとした麺の
焼きそばが有名ですよね!
後、高菜巻きも・・・!!
そこで、日田は、日田中央病院の前にある「泰勝軒」にお立ち寄りしてみました。


【お店の外観】
少し薄暗くなって来た日田の町の豆田方面に向かって行くとあるお店です。
店の前と横が駐車場で、8台ほど止められる広くて入りやすいお店ですよ。

【店内の風景】
昭和の中華屋さんのまんまが残った店内は、左側にカウンター6席、テーブル1卓
小上がりの座敷に1卓があります。キャパは14名ほどです。
ご夫婦二人で切盛りされているようです。

【おしながき】
ひた焼きそば600円、ラーメン500円、ラーメン大盛り600円、みそラーメン600円、
ちゃんぽん650円、焼きめし600円、ギョウザ400円、親子丼500円、野菜炒め400円、
めし120円、ビール600円、酒400円、コーラ120円、地鶏のタタキ600円・1200円
やはり初麺なので、なんと言っても基本のひた焼きそば(600円)を注文します。

【ひた焼きそば(600円)】
見るからに焼きそば~と言った、焼きそば麺と萌やし、青葱、豚肋がソースにしっかりと
絡められ・炒められて登場です。
まずは、一麺!!
シャキシャキの萌やしと蒸して、パリパリに焼かれ、そして炒められマイルドなソース
との相性抜群な焼きそばの風味が口いっぱいに広がります。
なんと言っても、この鉄板で焼かれた麺が特徴ですよね。
油っこく無く、萌やしから出る水分も無く、ほんの少し甘めのソースは実に見事です。
クマ的に思うに、やっぱ日田の焼きそばはこのバリバリ感が総てと言っても過言では
ありませんよね。
そういえば、想夫恋の姪浜店は友人がやっているけど、しばらく行ってないな~
今度、寄ってみよう!!元気かな~!!
想夫恋生の松原店の訪問記録は こちら です。
今日も、御御馳走様でした。
※紅しょうがは、乾燥系であっさり焼きそば向きではあります(★★☆☆☆)ね。
◆日田市観光協会さんのH.P.は こちら です。
●場所は ココ です
在り処:大分県日田市三本松1-14-18
連絡先:0973-22-5749
営み中:10:30~20:30
休息日:不定休なし
駐車場:あり
コソコソ話:地鶏のタタキも旨そう!!日田で初めて提供したお店だそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます