写真日記 徒然なるままに

記憶力の乏しくなったオツムの為の忘備録です
お越し頂きありがとうございます。

秋を感じる時

2010-10-09 | つぶやき









金木犀
側を通るといい香りですよね。
通勤経路のお宅には良く手入れをされた金木犀があり
毎年、秋を感じさせてくれます。

この画像は奈良で撮影して来た物です。







これは、ハロウイン 西洋のお祭りですね
お店の方に許可を頂き撮影させて頂きました。






韓国の中秋の明月(お月見)に欠かせない、お供え物です。
毎年、お取引先の方が送って下さいます
見事しょう~~


日本では、お団子にススキ、地方によっては餡子のお饅頭に季節に取れた
野菜(里芋・さつまいも など)を縁側に供えますよね。


中国では、月餅など


そんな行事も日々の生活にうもれた私は忘れがち・・・・

子供が保育園や小学校の頃は、園や学校で作ったものを持ち帰り
季感を感じさせてくれましたが、四季のある日本だったのが
嘘のようですね。

そろそろ、心に余裕をもって暮らしていきたいものです。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿