左利きでいいじゃない!!kumicco

海辺の町で暮らすシンガーソングライターのブログ

留守電にいれたよ

2010-10-12 22:13:55 | インポート
何度かけても留守 留守  留守  という事で三回メッセージを入れて
つながらない事がわかったので もう知らない

私は明日休み 他の日と変ると他の日が人が足りません
明日 Mさん風邪でお休みしたいと お店にいいにきたそうです。

電話して調整したくても 彼女寝たのかな 
夕方の人配たりないかもしれない。

留守電ってむなしいな
少し 心配です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジフライ

2010-10-12 10:31:29 | インポート
小学5年生の時
友達と学校帰りに藤井さんのお家にお邪魔した。
玄関のそばの土間のたぶん 小さなテーブルで彼女はとても大きい
開いたアジに小麦粉 卵 パン粉と手際よくつけていた。
それをしておかないと 一緒に遊べなくて 終わるのを待っていたのです。
私と友達は彼女がこんな事が出来る事 家のゴハンを作ってることに
びっくりしたのでした。
そのそばには彼女の弟もいて たぶんお母さんはどこかに働きにいってたと思う
彼女のお家は裕福ではなかったはずで お父さんがいたかどうか
そんなことも覚えていない
パン粉を上手につけていた彼女の姿を
子どもだった私はすごいと思ったのでした。

今彼女は幸せです。
たぶん 私なんかより 早く大人になって
幸せを自分から大切に育てる努力を続けてきたからなんだと思う。

私は彼女が今も勉強している事
義理のお母さんとそれは仲良く暮らしている事

そういう彼女をみてると 小さい時の苦労は少しはしたほうがいいなって
思うのです。 我慢することも大切かな

さてさて 今日は昨日買ったアジがあるけど ちょっとフライにするには
小さいみたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン

2010-10-12 05:44:53 | インポート
使わなくなったミシン

老眼になってから ちくちく縫い物したり

本を読んだりすると

すぐに疲れてしまう  いやなもんだ

ミシンに油をさしてみたら 動くかな

復活してくれる事を願いたい

そして 二階のあったかい朝の時間 ガタガタいわせながら

なかなか捨てられないはぎれをを縫い合わせて

カーテンでもつくりますか

どうしようもない 自分の体にも 油をさして

今日はミシンと遊びます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする