左利きでいいじゃない!!kumicco

海辺の町で暮らすシンガーソングライターのブログ

募金箱のその後

2011-03-17 21:08:30 | インポート
お店の募金箱の中は千円札でいっぱいです。

久しぶりに 朝から出勤したので
今日私が その募金箱を設置した。
あんまりたくさん入っていたため 鍵が取れないか何度も何度もチャック!!
それでも 怖いので別の人にもう一度みてもらった。
設置していると そばにいた方が千円札を入れてくださった。
うれしいなあ~~

みんな心配してる
今日何人かの方が
「あれからねえ・・・・ 何を食べてもおいしくないんよお~」
年配の方が なんにんも心配だと話しかけられた。

こうして募金は増えています。

早く本社のかた
私は たくさん入っている募金箱が心配なので 早く
放射能の危険区域で 食料や医薬品が不足している場所に
届けてきていただけまいか・・・・・

娘たちも昨日 広島の大学生が募金活動をしていたそうで
ふたりとも別々のところで募金してきたと言っていた。

みんな しんぱいしてるけえね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和な広島

2011-03-17 20:14:13 | インポート
今日 いっちゃんは松山に行ってます。
転勤の辞令は4月からで
本格的に広島 岡山 愛媛を行ったり来たり
そんな生活が始まる。

私はしばらくは、このまま広島にいるようです。
いっちゃんだけ 一週間に一度 泊りがけで松山に行くことになる。

今日は宇品港 7時30分ごろのフェリーにのるため 家を5時半に出ていきました。
それに あわせて 私も朝早く起こされて あれがない!!これがない!に付き合いました。
昨日準備してたらよかったねえ~

昨日の私は遅い帰宅だったため 今日は一日変だった
睡眠が足りていなくて 仕事をしていても集中できんかったぞ・・・

これから 我が家の生活が少し変わっていくようです。

私は今日 テレビでどこかの避難所で 頑張っている高校生の姿をみた
ある県立高校の避難所で そこに避難している高校生たちが率先して
避難所の運営をしているそうだ。
その高校生が生き生きと笑顔で 頑張っている姿に
周りにいる大人たちがどれほど癒されていることだろう

若さは 何よりの力になるんだな
私も 若い人たちが好きだ
どうか 若さで周囲を明るくしてあげてほしい。

走り回って おにぎりを配っている高校生の様子
今日一番うれしかったですよね  きっとみんなそう思ったはずだ。

私が笑顔をいくらふりまいても  ぜんぜん かなわないぞ

はやく みんなのところに食料が届きますように
 今日は 寒くてもストーブつけないんだ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかいものはどこにある?

2011-03-17 05:50:10 | インポート
ここにきて この寒さはなんだろう

天の神様 

山の神様

海の神様

もしおいでなら

そろそろ春の宣言をしてください

そして放射能をぱくぱく食べてくれたら

今 避難できない人たちに食べ物をわたしてあげられる

この寒さが私はせつないよ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする