やっぱり 暑いので 思考がはっきり言ってゼロに近い
それでは 昨日の続きでも・・・・
ニールヤングの唄を聞きながら ゴハン作っていた
まだ1970年代の若き声と そのそばで聞こえてくる観客の笑い声
ライブ版を聴いていると その時間を今 この場で共有している不思議な感覚が・・・する
そんなにたくさんのCDを持ってるわけではないが
私は スタジオで録音したものより 雑音があったり 拍手があったり
そんなライブ版が好きなんだなと気付いた。
キャロルキングのやはり若い頃のライブ版をもっていて
このCDも 昔なんども 繰り返し聞いた
友達だったのか 恋人だったのか 定かではないが、ジェームス・テイラーが途中で登場
彼女のそばでテレながら 仲良く歌っているのが たまらなくステキに思えた
昨日の見つけたCD屋さんには そんなライブ版の輸入物のコーナーがあった
また 行ってみようと思った
ソレニシテモ
きのう お休みだったので少し早いけど
娘の仕送りも送金もしてきた
お金をいれたら なぜか 1万円残高があわなかった
それがどうしてなのかわからない
たぶん何かの引き落としと重なって すぐに残高に反映されてしまったのではないかと考えますが・・・
という事で 詳しい事は 娘がもうすぐ帰省するので娘の通帳を記帳してもらって考えようと
思います。 おばあちゃんから もらったお小遣いも たしかに送ったからね!!!
すこし 楽しみな私です
それでは 昨日の続きでも・・・・
ニールヤングの唄を聞きながら ゴハン作っていた
まだ1970年代の若き声と そのそばで聞こえてくる観客の笑い声
ライブ版を聴いていると その時間を今 この場で共有している不思議な感覚が・・・する
そんなにたくさんのCDを持ってるわけではないが
私は スタジオで録音したものより 雑音があったり 拍手があったり
そんなライブ版が好きなんだなと気付いた。
キャロルキングのやはり若い頃のライブ版をもっていて
このCDも 昔なんども 繰り返し聞いた
友達だったのか 恋人だったのか 定かではないが、ジェームス・テイラーが途中で登場
彼女のそばでテレながら 仲良く歌っているのが たまらなくステキに思えた
昨日の見つけたCD屋さんには そんなライブ版の輸入物のコーナーがあった
また 行ってみようと思った
ソレニシテモ
きのう お休みだったので少し早いけど
娘の仕送りも送金もしてきた
お金をいれたら なぜか 1万円残高があわなかった
それがどうしてなのかわからない
たぶん何かの引き落としと重なって すぐに残高に反映されてしまったのではないかと考えますが・・・
という事で 詳しい事は 娘がもうすぐ帰省するので娘の通帳を記帳してもらって考えようと
思います。 おばあちゃんから もらったお小遣いも たしかに送ったからね!!!
すこし 楽しみな私です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます