左利きでいいじゃない!!kumicco

海辺の町で暮らすシンガーソングライターのブログ

またね!!

2011-03-23 23:19:47 | インポート
仕事を終え
家に帰ると

もうあなたの姿がありません。

無事東京につきましたか?

あと数日で 社会人の仲間入り

安全に気を付けて

お姉ちゃんのいっていたように

入る前から あんまり悩まないこと

がんばってね

母さんも がんばるから



そうそう 広島も今回の地震の影響で
鉄道の消耗部品が入らなくなって
可部線は
5月から日中の運行が半分になるんだそうです。

茨城で生産されているものらしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と住めるところへ

2011-03-22 18:41:39 | インポート
お人よしは いつも損をする
人は それがわかると言葉を選ぶことを忘れる。

ずいぶんだ  仕事の上司からひどいことを言われていた。
それでも いつも真面目に仕事をしていたね

あなたは お姉さんと二人で暮らしていた。
そして 猫が一匹
その猫を飼うことができるアパートを探して
ここへ 移ってきたことを 偶然電車で乗り合わせたあなたのお姉さんから
聞きました。

そして 猫は老衰で死んで
 しばらくして
 お店の人が野良ネコがいて困っていて
飼ってくれないかとおしつけらて
もう 大きくなったその のら猫を あなたはお家に連れて帰りました。

そして あまり人になつかないその猫を 大事に飼ってあげていた。

あなたは 知らない間に仕事を辞めていて
そして もう治らない病気であることを人づてに知りました。

ときどき お店に来て 以前と何も変わらない 
やさしい笑顔で はなしかけてくれた
私はきっと 猫が彼女を守ってくれると信じていました。

きのう 

きのう


彼女のお姉さんが 昨年の終わりに
彼女がなくなってしまったことを 教えてくれました。
お姉さんはとてもさみしいと言っていた。
私も さみしいです。

本当にやさしい人だったんよ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2011-03-20 18:54:01 | インポート
今もまだ 東京の娘は広島にいます。

大学の卒業式が中止になりました。

わたしは卒業式に こっそり行こうと思い お休みをとっていました。
これで わたしの役割が終わることを 自分で納得したかった。
晴々した気分を味わいたかったな。

ちょっと 娘もがっかりしていました。
学部の 謝恩会の準備にもかかわっていたようで それも中止なのかな


なんて書きながら 卒業できたこと 
それだけでも よかったよね

そう 思えてしまう 
だって 生きてるという事実だけで
私たちは  幸せなんだから

私は 少し体調不良です。
昨日頭がいたくて おかしいなと思ったら ちょっと風邪を引いたみたいです。

では 今日はしずかに 誕生日の お祝いすることにします(笑)

もう お祝いっていう歳でもないか
いっちゃん ケーキどうしたの?

はは






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防隊員の皆様へ

2011-03-20 07:09:47 | インポート
放射能の危険にも顧みず
危険な業務にあたってくださり
本当に有難うございました。

ありがとうございました。
隊長さんの最後の涙 忘れません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出っ歯だから 餅がすき

2011-03-19 18:10:40 | インポート
父は餅が大好きだった
ときどき 餅つき機でひとりこっそり餅をついて
夜中に焼いて食べるのが 父の晩年の楽しみだった。
砂糖だけ つけて 食べていた。

そして どうも性格も体質も父に似てしまった私は
餅がすき
いっちゃんも大好き

先日産直市で買っていたもち米を
昨日の夜つけておいて
今日久しぶりに 餅つき機で餅をついた。

ずっと前にブログで書いた気がするが
ユーチューブで餅つき機の中で
餅が踊ってる様子がとてもかわいくて
それをみてから餅つき機がほしくなって
オークションでナショナルの古い餅つき機を買いました。

今日はその様子を撮ったので
ちょっと・・・・みてね



昨日の夜もち米をつけておいて
ザルにあげて しばらくして 餅つき機にもち米を入れて
ふたをして30分ぐらい蒸しあげてくれます。
するとブ~~~~~~!!とけたたましい音がする
そして ふたを開けてつく方に回すと
もち米がワサワサ し始めます。




楽しそうに踊ってる!
出来上がり!!




一キロのもち米で やわらかくて~ ほかほかの~ 平餅30個ぐらいできました。

餅大好きです。


こんな非常時に 二人で 楽しんでしまった
だけど お餅はいいです。
炊いたご飯は しばらくすると腐ってしまう。
餅はえらい  固くはなるけど 保存しやすいし 焼いたり ゆでたり活用しやすい
水餅にしておけば 一か月でももつんだ

電源ともち米があればお餅が簡単につくれます。
 お餅かわいいです おいしいです。腹持ちがします。
こんなボロでもよかったら どこかで使ってください

どうなんだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする