じんくに、今を若々しく生きる 

日々の出来事や想い出等をUPしていきます
   ここの画像は、今までにドライブ旅行に行った時の物です

役に立っていない

2019年06月13日 21時10分23秒 | 日記
施設を全面改装して新しくなった、鳩除けも設置された



これを見て思った、これで本当に鳩除けになるの?

こんな隙間だらけで、鳩が止まれなくなるとは信じがたい、疑いが直ぐに現実になった

この装置?を設置し終えた時から なんと鳩が上のほうの線に止まって中へ入っていった

設置した業者は見てないのかなぁー?

次は下の所に止まって難なく中側へ入っていった

鳩が見えるでしょ



止まり放題



思った通り、何の役にも立たない代物だ

私が考えた設置方法

まずは 問題点



一番外の面より奥に設置されているため、鳩が止まれる場所が出来ている

これを無くして鳩が止まれないようにする



そして、上のほうの線に止まれないようにする為、もっと上下の間隔を狭くする

それとも、縦にも針金を狭い幅で張る事である

私の考えであるが、現実役に立っていないのだから、この方法を実施する価値はあると思うのだが・・・

最近、下火になりました

2019年06月10日 21時12分13秒 | 日記

平成から令和になり、令和フィーバーがこの処 落ち着いてきたのかあまり騒がれなくなりましたね

5月初めに運転免許証の更新手続きに行く時は、

次期更新時期が令和で表示されると言う事で混雑していたのに

1ヶ月後に受け取りに行ってきました、感動なし 時間が掛かり過ぎて冷めてしまっていました

でも、折角なのでUPしました

ゴールドなのに3年です、70歳以上ですから仕方ありません

 


神様に呼ばれなかったようです

2019年06月09日 14時31分40秒 | 日記

6月の9~10日(日曜と月曜)の一泊二日の旅行に行く予定でした

行先は奈良県の南、十津川温泉郷の一つ上湯温泉でした

行程は、五条から168号線を南下して途中、谷瀬のつり橋(日本一長いと言われている)

→玉置神社(ユネスコの世界遺産の登録資産の一部)→果無集落「はてなししゅうらく」

天空の郷と呼ばれ世界遺産の熊野古道小辺路の途中にある)→上湯温泉(泊)の予定

だった、昨日の午後3時半頃宿から電話がかかってきた、宿に通じる道が7日(金曜)の

大雨で土砂崩れが発生した、田辺から龍神温泉の方からしか来れないどうしますかと

凄く大回りになるし寄りたいところに行けないのでキャンセルした

ネットで調べた

宿のあたりを拡大、青色の矢印方向に進む

詳細図、青色の矢印方向へ進む

宿の少し手前で土砂崩れが有ったようだ(735号線の吉野郡 十津川村 平谷 周辺)

旅行の行程を調べている時に、気になった記事が有ったのを思い出した

玉置神社は不思議な謂れがあり、神様に呼ばれないとたどり着けないと言われています。
呼ばれるとは「最近なんとなく気になっている」「行きたくなった」など今まで知らなかったり、
知っていても興味がなかったのに急に気になりだす時です。
実際行こうとすればスルスルと引き寄せられるように何のトラブルもなくたどり着けるようです。

反対に、ただの観光気分だったり、個人の欲望を祈願するために行こうとすると、
たどり着けないと言います。
途中で事故に遭ったり、急な体調不良、仕事の都合がつかなくなったなど。
一番多く聞くのは「カーナビが壊れる」「落石で通行止め」というものです。(webより)

まさに、神様に呼ばれなかったようだ なぜ??

 

 


良い人ぶるのもやめてほしい

2019年06月08日 21時12分30秒 | 日記

杉良太郎さんが運転免許を返納した、取返しがつかない前に返納した方がいいとコメントしたと

マスコミが挙って報道している、「違うだろう」ある政治家の言葉である

私も言いたい「違うだろう」と売名行為の何物でもない

自分で運転するのは、別荘のある周辺だけだって、

付き人が何人もいて自分で何一つしなくてもいい、言葉一つで周りが動く、ITの世界だ

そんな人が本当に公共交通機関が発達してないことを知りもせず、「少しでもお役に立てたなら・・」

よくそんなことが言えるなぁー

都市周辺の公共交通機関が赤字でどんどん衰退して町・村営のバスをやむなく廃止している

実態を知っているのか?

まあー、この人が実態を知ったところでどうにも出来るわけではないが

運転免許の返納位この人にとっては、なんの不便も感じないであろう

なのに、マスコミが報道するのはアホと違うか、この記事を書いた記者は何にも感じない輩だ

もっと問題点を探れ、このことが報道されるようでは、日本のマスコミも地に落ちたなぁー