じんくに、今を若々しく生きる 

日々の出来事や想い出等をUPしていきます
   ここの画像は、今までにドライブ旅行に行った時の物です

う~~んと感じるけど 仕方ないかなぁー!

2019年06月05日 21時30分36秒 | 日記

町内一斉清掃の日が、6月と12月に有ります

6月2日がその日でした、公園や小緑地で6ヶ所ほどあります

各組で担当場所が決められています

30年ほど前は、皆 草刈鎌で手作業でした

しかし、私が三役の役員になった時に、草刈機を導入するようにしました

皆早く終わる為にと労力を軽減するため購入する事にしたのです

助かりました 今では当たり前のように各組あてに1~2台準備されています

私も若い頃は率先して草刈機を使用していました

最初は、初めて使うので色々迷いましたが使っているうちに、

効率よく草刈りが出来るように試行錯誤の末会得しました

そのやり方は、今ネットで調べても理にかなっていて間違っていなかった

なぜ、こんな話をするのかと言うと

昨年から若手の人が草刈機を使用して草刈りをしてくれるのですが

草刈機の基本的な使い方を知らないので、虎刈り状態です

歳を取り草刈機を使うのは大変なので見本を見せる事が出来ないので

意見を言うことは控えていますが、すっきりしません

先日の草刈り後の状態です

虎刈り状態、もっと短く刈ってほしいのです

見ていると扱い方が分かっていないようです、なんでもいいから、左右に草刈機を振っているだけです

草刈り機で草を刈るときは必ず、「右から左」が基本です

なぜ「右から左が基本」かと言うと、刃・ブレードの回転が「左回転」しているからです

左側に少し傾けて体を右から左に振るようにして作業します

左に傾ける理由

草の根元に刃が当たるようにするためです

草刈り機での刃の動きは、「右から左」で刃の左面先端で草を刈っていくため

左に傾けるのが草の根元に刃が当たって効率よく刈ることが出来るからです

やるからには、しっかり扱い方を知ってやってほしいと思う

ただ年寄りを前にして これ見よがしの態度をとっているけど、

こいつ、分かっていないなぁー! と心の中で思っています

もっと謙虚な姿勢だったら説明すると思うし

腰痛持ちでなかったら、今でも草刈機使っていたと思う 多分・・・


嬉しいですね!

2019年06月04日 21時38分58秒 | 日記

デイケアサービスの送迎の運転手が、私一人になってから2ヶ月半弱になりますが

未だ補充が有りません、ハローワークに登録してあると事務長は言っていましたが

5台の送迎車の移動・給油・洗車・メンテナンスをするのは大変です

3月21日以降日曜日以外(10連休の時は2日だけ休みが有りました、6日勤務です)休みなし

この間にパンク・バッテリーあがり・エアコンの故障等色々ありました

手続きや作業方法知らない人ばかりで指示したり自分で作業したりと、

さすがに疲れが蓄積してきました

少し話がそれましたが、今日の帰りの送迎時にある利用者さんのお宅に送った時に

家人の人から堀立のジャガイモを貰いました

何時も一人で大変ですね、とねぎらいの言葉もかけて頂きました

疲れも一気に吹き飛びました

この様に気を使ってくださる利用者さんのご家族は稀です

だからこそ非常に感激してしまいました