10・19変えよう!日本と世界 <第8回 反戦・反貧困・反差別共同行動in京都>◇講 演:白井聡さん「戦争国家へと暴走する安倍政権を撃て」◇報 告:知花昇一さん(沖縄から辺野古移設反対)・岩下雅祐さん(鹿児島から川内再稼働阻止)◇歌 :趙博さん◆と き:10月19日(日) 13:30 ※集会後、デモ◆ところ:京都・円山野外音楽堂◆主 催:反戦・反貧困・反差別共同行動(きょうと)以下の賛同 . . . 本文を読む
以下http://blog.goo.ne.jp/osakamangetsuからの転載です。2014満月まつりin大阪 と き:2014年10月11日(土) 14時開場~19時30分 ところ:大阪市・中崎町ホール(地下鉄谷町線「中崎町」駅徒歩5分) 主 催:2014満月まつりin OSAKA実行委員会(主催者からのメッセージ)沖縄に思いを寄せて、同じ月の光に照らされながら、大阪で辺野古のこと、平和 . . . 本文を読む
沖縄の「みんなで行こう、辺野古へ。止めよう新基地建設 9・20県民大行動」に連帯しよう!9・20大阪同時アクションhttp://blog.goo.ne.jp/stop-henoko-osaka/e/1dab16265abb887ddaf5a1d5a9ab2abe より転載●2014年9月20日(土) ◆14時 集会START! 14時50分 デモSTART! ◆大阪・中ノ島公園水上ステージ(中央公 . . . 本文を読む
1月21日は、「アメリカへ米軍基地に苦しむ沖縄の声を届ける会」の皆さんが、アメリカに出発する日です。
壮行会も15日に開催されたようです。
きょうは那覇空港で出発式。城間勝事務局長からのハガキを転載させていただきます。
///
みなさまへ
2012年は「辺野古アセス評価書」の県への提出をめぐる闘いで明けました。
沖縄の民意を踏みつぶし民主主義を否定して日本政府は辺野古への「新基地建設」 . . . 本文を読む
アメリカへ米軍基地に苦しむ沖縄の声を届ける会の皆さんからの、カンパ要請を転載します(転載歓迎)。
現在の世話人団体としては、沖縄平和市民連絡会、沖縄・生物多様性市民ネットワーク、基地・軍隊を許さない行動する女たちの会、第3次嘉手納基地爆音差し止め訴訟原告団、普天間米軍基地から爆音をなくす訴訟団、ヘリ基地反対協議会、ヘリパッドいらない住民の会の皆さんです。
要請文をご覧いただき、ぜひ会への . . . 本文を読む
この2日間、たくさんのアクセスありがとうございました。
田中聡局長の更迭が決まりました。当然です。
でも、本当に更迭されるべきは、辺野古移設を強行しようとする野田首相です。
しかし、民主党政権おっさん'sの首もらっても、仕方ないのです(あいや、いただけるものは、全部持ち帰りますけど!)。われわれの要求は、普天間閉鎖・辺野古移転阻止! アメリカ軍と日本政府から、平和・土地・美しい自然を . . . 本文を読む
「これから犯す前に犯しますよと言いますか」
いったい、政府・防衛省は何を考えているのだろう。
普天間代替施設建設の環境影響評価(アセスメント)の「評価書」の年内提出については、沖縄意見広告関西集会で、安次富浩さんからもお話があった。
☆辺野古・違法アセス訴訟(名護市ヘリ基地反対協議会)
http://www.mco.ne.jp/~herikiti/justice.html
「命どぅ . . . 本文を読む
あいにくの雨でしたが、第2期沖縄意見広告運動11・19関西集会に参加してきました。
エルおおさかを訪ねるのは、数年ぶりかな。前はよく通るんだけどね。
定刻10分前ほどに南館5階のホールに入ったら、ほぼ満席で240人の大結集。関西生コン支部をはじめとした、労組の人たちの姿が目立った(おれもそうか!)。有名なあんな人も、こんな人も、ちらほら。司会の人もよかったけれど、やはり集会の最後の . . . 本文を読む
「沖縄意見広告運動(第二期) | 普天間即時閉鎖 辺野古(海・陸)やめろ 海兵隊はいらない」さん(長いね)から、報告集会のご案内が来たので転載します。
最近、アメリカニューヨークタイムスに、沖縄意見広告を掲載したので、その報告集会が開催されます。
今度は訪米団を派遣することが決定したとのこと。
「アメリカ向け意見広告報告集会」
2012年1月下旬、市民団体アメリカへ!沖縄訪米団決定!
. . . 本文を読む
前原辞任問題より、米国務省のケビン・メア日本部長(前在沖米総領事)の沖縄侮蔑発言。
これはいったい何だろう?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000000-ryu-oki
「日本人は合意重視の和の文化をゆすり手段に使う。
合意を追い求める振りをしながら、できるだけ多くの金を得ようとする」
「沖縄はごまかしとゆすりの名人」 . . . 本文を読む