くろでんわ。の日記

徒然なままに書いている日記です。

さらば山梨その②

2006-03-15 13:07:05 | 日記・エッセイ・コラム

仕事のなかでちょいとごたごたがあり、なかなかPCを触る暇も見つからず。これはおとといの話。

さて、3週間前、雨の降りしきる中引越し荷物を出したが、これですべてが終わったわけではない。ということで、契約の残っているアパートの解約立会いがいるとのことで、夜勤明けで眠い目をこすりながら(今回はクルマはさすがにまずいと思ったので)豊橋から新幹線にのり、静岡から特急ふじかわを乗り継いで約4時間で甲府へ。
今回は打って変わって雲ひとつない晴天。引越し日もこうであれば、途中の朝霧高原で富士山を拝むこともできただろうに・・・・。
ということはともかく、山梨のアパートへ。2年間すんだこともあり、部屋はいくら掃除してもそれなりにくたびれてくるというもの。しかし、物をどかしてみてあらためて床の傷(フローリングだからちょいとしたことでも傷に)、壁の汚れ、天井のへこみ(突っ張り棒の所為です)など、意外と気づかないところで傷が。
これで、敷金と3月分の家賃、その他保険の掛け金の返還額等々と、今回の修理費用を相殺した金額を振り込んでもらえるらしい。幸い敷金の3分の1を修理費に充てるだけですんだが、敷金を全額返還してもらおうと思ったら相当きれいにしないとダメですね。
ということで、わずか1時間程度の滞在で再びもと来たルートを逆に。やはり、夕方になると睡魔が結構襲ってくるようで、夕方5時半に自宅に戻ったあと簡単な買い物と食事を済ませると、気が付いたらそのまま爆睡。やはりクルマで山梨往復をしないで正解だったと思う次第。
もう少し思い出に浸りたかったなあという気もするがしかし、翌日からは早朝からの出勤ということもあり、まずは体力温存。仕事が一段落したらもう一度観光することにしよう。


トラバ:引越しの際重視するもの

2006-03-09 09:31:37 | ブログ

さて久々にトラバしてみようかな、という今回のテーマ。
部屋探しをするにあたり重視するものは何だろう?というと、自分であれば「日当たり」。
でも、正確には「間取り」⇒「日当たり」で検討し、最終的な決め手は「日当たり」ということにしています。
今回、あるいは2年前の部屋探しでも昼間にどれだけ日が入るか?ということはけっこう重要視して決めました。勿論間取りは重要。部屋の配置は勿論、元からの部屋数も大事。一人暮らしとはいえ、ワンルームでは手狭なこともあるだろうし・・・・などなど。
でも、日当たりが悪いと、昼間に電気をつけたり、部屋干ししてもなかなか洗濯物が乾かなかったり、プラス、日が当たらないと部屋がじめじめしてしまうし・・・・・。

ということで、「日当たり」に一票を。


クルマもきちんとお引越し

2006-03-04 10:12:37 | 日記・エッセイ・コラム

もちろん、お役所は土日はやっていないので、これは昨日の話。
車庫証明も取れたところで夜勤あがりで眠い目をこすりながら、朝一番の豊橋の車検場へ。
平日にのこのこお役所にこれる一般人は当然そういるものではないので周辺は(朝一番で人も少ないが)プロの自動車屋さんばかり。窓口の人ともすっかり顔なじみのご様子。

ひとまず申請用紙を購入し、所定の印紙を貼り付けて申請窓口、その後、税金関連の窓口でさらに書類を書き、ナンバー交付窓口へ。そしたらなんと、「そこのドライバーを使って古いナンバーをはずしてきてください。それを返納機に入れてから新しいナンバーを渡します。」と。
寒い中だだっ広い駐車場に戻り、山梨ナンバーをはずし、封印を壊して再度窓口へ。
これで山梨の空気はクルマからも消えたんだなー・・・。

そして新しいナンバーを取り付け。取り付けている最中に、封印の係官がやってきて車台番号をチェック、新しい車検証を渡されると、いつの間にか後ろに「愛知」の封印が。(いつやったんだ?)
ここまで約1時間少々。費用は約2,000円前後(ナンバー代含む)朝一番で行けばそんなに時間は食わないということか。
これで引越しをしても最低限の手続きは自分でできるか。でもナンバーを変えるとまたETC機器をセットアップしないといけないので、やっぱりクルマ屋には行くことになるのです。平日に外出する時間なんて普通は取れないから、通常はすべて頼むことになるんでしょう。


コインランドリー

2006-03-01 10:45:45 | 日記・エッセイ・コラム

社会人生活をしてまもなく5年。一時期実家暮らしをしていた時期もあるが、ほぼ一人暮らしをしているので、当然、掃除、洗濯は自分でやらなければ。
ということで、洗濯機もあるのになぜコインランドリー?ということになるが、もちろん、ホテル住まいのときはそれ以外に洗濯の手段がないので活用していたが、結構前から使っているのです。

たとえば、シーツやコタツ布団、毛布を洗濯したい、というとき。さすがに家庭用洗濯機ではムリ。単純に干すだけでもそれなりに清潔にはなるし、天日干しできるならばそうしたい。しかし、朝から晩まで仕事をしているとなると、干しっぱなしにもできないし・・・・・・ということで、コインランドリーの大型洗濯機と乾燥機が登場するワケ。洗濯+乾燥で約90分で終了。かかる値段は使う店によって少々異なるがおおむね1500~1800円。(毛布+コタツ布団+シーツ2枚の場合)
1週間分の洗濯物ならば約1000円前後というところ。
引越し前にまる3ヶ月近く部屋を放置していたこともあり、一回思い切って大きなものも洗おう、と思っていたが、ホテル暮らしでコインランドリーを頻繁に使ってた際、布団まで洗えることを知り、持ち込んだ次第。
これまでも、シーツを洗いたいときについでにほかの洗濯物も持ち込んで、ということはあったがこれは便利。

ところで、実際90分店の中で過ごしている間、使用頻度は洗濯機よりは乾燥機が多いことに気が付く。それはそうかもしれない。洗濯機を持たない家庭はまずないが乾燥機は(私の実家には10数年前のものが存在するが)そこまで普及していない。まして、一日に何回も洗濯機を回すような大家族の多い地域であると、乾燥機だけでも大容量のものがあると重宝するということか。たしかに最大1時間くらいあればコタツ布団2枚分(約25キロ)まで余裕で乾くのだから、使わない手はない。
コインランドリーは地域の家庭の強い味方だったりするのです。