お金もないのに財布だけ妙に分厚くなってきたので、少し中身を整理せねば、と思っているが、それにしてもこの紙片やプラスチックの板の枚数の多いこと!
ガソリンを入れるときにいつも探してしまうもの。
それはそれぞれのSSで使える現金会員カードだったり、会社のクルマを給油するときのカードだったり・・・・。
ガソリンスタンドは現金会員カードがなくても会員価格でやってくれるSSがほとんどだが、これだけ引越しや長距離走行をしているうちにエネオス、コスモ、JOMO、さらに静岡や愛知県の東三河、山梨県で展開している鈴与のSSのカードと、ガソリン関連だけで現金会員カードが5枚。。
そこいらの床屋までポイントカードを作るようになっており、数えてみると、クレジットカードはたった2枚(会社のガソリンカードは除く)しかない。それを除くとすべてポイントカードや会員カード。いずれもクレジット機能はなしであるが、35枚も持っているとどれがどれだかわからなくなってくるもの。大手電機店チェーンはどこもポイントがあるし、ドラッグストア、レコードショップ、加えて昼飯をよく食っている寿司屋のランチ専用スタンプカードやクリーニング店のスタンプカードまで・・・・・。
店員に「スタンプカードはお持ちですか?」といわれるまで存在を忘れているものも出てくる始末。
大した現金も持っていないのに財布が膨らむ原因を作り始めているので、そろそろ使用頻度の低いものは分離しよう。 といいながら、「そもそも要らないポイントカードがたまりすぎているのでは?」との指摘も受けそうであるが、たしかに普段仕事中で持ち歩いている意味はほとんどない、ところが、引越しのたびに、使わないと思われる(全国では使えないもの)カードは処分しているので、手持ちのカードは何らかの形で使えるもの、ということになるのか・・・。
近頃仕事に忙殺されすぎて更新が非常に手をつけられなかったので本当に久々のこと。
これは自分に限らず、ほかの人にもありがちな話では?ということで。
今現在ワタシは愛知県豊川市居住。しかし、仕事の中心は岡崎。(豊川~岡崎は30キロ)
さて、休日買い物に行くのにどこまで行くか?となると、以前は近場、ないし豊橋市内で済ませることが多かったが、いまの仕事になってからは岡崎のほうが身近に感じる所為か岡崎、そして、さらに贅沢な買い物をしようと思えば名古屋。(80キロ離れているが、豊橋、岡崎ではそこまでいいものは手に入らないことも)
その昔、千葉の実家にいたときは、柏というそれなりの都市があり、そして東京もまんざら遠くはなかったので、大学生の頃は無理してでも東京に買い物に出ていたのを思い出す。大学も東京であったわけだし。
千葉の片田舎に勤務していたときは今と同じように、そこそこの買い物は30キロ離れた成田、贅沢な買い物は80キロ離れた千葉市まで行ってたっけ。
日ごろ、旅行だとか長距離、といわない範囲は果たしてどのくらいの距離を指しているものなんだろうか?