![昨日のつづき 我が家のめじろ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/1d/7df423d0944309943231dde27220070a.jpg)
昨日のつづき 我が家のめじろ
昨日の続き・・・、昨日はお隣りのサザンカの花の蜜でしたが今朝は我が家のツバキにとまって...
![長い影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/46/fb01dd431d0064462ac757487c6e307d.jpg)
長い影
瓦斯ストーブを止め、射す陽の光で暖をとっています。窓から見える空は雲ひとつなく真っ青で...
![旅のスケッチブック 18.カシュガル ・新疆ウイグル自治区 中国](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/1c/cceb205e47e3dfb9b628c2b3c29da1e7.jpg)
旅のスケッチブック 18.カシュガル ・新疆ウイグル自治区 中国
旅はたくさん経験しました。泊まったホテルをより印象付けるためホテル名の入ったメモにスケ...
![冬至、柚子、南瓜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/cf/96e8d37d43e067993c349effa2e4ea1c.jpg)
冬至、柚子、南瓜
今日は冬至、せっかちな亭主の気心を知ってか昨夜の風呂にゆずが浮んでました。暖まりました。「待...
![旅のスケッチブック 19.烏鎮 中国](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/e4/9691ae1e9eaa53b6e664bcd0aac0bd33.jpg)
旅のスケッチブック 19.烏鎮 中国
・「とにかく暑かった。狭い路地、水路、間口が狭く、奥行きの深い家。夏場の観光は 避けるなくちゃ。ア~、カナワン。街の印象は薄く暑さだけがいつまでも残った」 『旅日記』...
![顔つきがいい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/97/d7ca003ee21be83069f8514934155736.jpg)
顔つきがいい
途絶えがちの友に添えたい言葉を探すのに時間がかかる。「生きてます、元気です、また飲みま...
![旅のスケッチブック 20.尾道 広島県](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/a9/03eebe7b38a6afa77a50a095f26e0d68.jpg)
旅のスケッチブック 20.尾道 広島県
とにかく素晴らしいの宣伝に引かれ尾道に出かけた。坂と高台と瀬戸内海がウリであった。なる程と合点はいったが正直なところ坂道の登り下りには少々疲れた。尾道駅に戻る途中、ちょっと古びた、...
![もう鬼も笑わないだろう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/84/8c0a4ec8eb68f445c9f1ad6bba95926d.jpg)
もう鬼も笑わないだろう
新聞の集金人が今年も挨拶代わりに高島暦を置いていった。去年も同じだったと思いだしながら...
![雪のなかの春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/55/bba1449c962531c2e4bfa94abb5fdfef.jpg)
雪のなかの春
窓を開けて「ビックリ」、そして「ガッカリ」。いつもはノンースケジュールなのに今朝はどうしても出かけなくてはならない。いちめんの雪、...
![旅のスケッチブック 21.トルココーヒー トルコ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/ff/66fbff70ce13e0e444e81593302bd925.jpg)
旅のスケッチブック 21.トルココーヒー トルコ
コーヒー好きな私、ホンバで味わうトルココーヒーに興奮気味でした。我が家でもこの味わいを...