椅子好きの私の心をくすぐるのが埼玉県立近代美術館です。
(このチラシ?!は今年の1月29日~3月27日に行われた『椅子のデザイン展』のもの)
ここは昨日遊びに行った友達の旦那様に教えてもらったのです。(2年近く前)
『椅子が好きなら行くといいよ。いろんな椅子に座ることが出来るよ』って。
なんと、展示(紹介)されているグッド・デザインの椅子に実際に座ることが出来るんです
バルセロナやバタフライやマリリンだってありますよ♪
いろんな場所に普通に置いてあるんです。
なので、知らない椅子だと通り過ぎそうになります。
『座った椅子に印をつけよう』と書いてある『アート・ツーリング』は遊び心満点。
ちゃんと椅子の名前と作家名と説明書きがあります。
イラスト付きなのでとっても分かりやすいです。
あと、美術館の方が親切で、どこに置いてあるか教えてくれたりします。
(『アート・ツーリング』には載っていない椅子もあるそう)
絵や彫刻にあわせた椅子を置いてあるので、手持ちの椅子を全部展示している
わけではないのです。(小出しにしてます)
通わせようってことですね、ふっふっふっ。
いつか全部座ってみせます!
って~まだ2回しか行ってないんですよね…
(このチラシ?!は今年の1月29日~3月27日に行われた『椅子のデザイン展』のもの)
ここは昨日遊びに行った友達の旦那様に教えてもらったのです。(2年近く前)
『椅子が好きなら行くといいよ。いろんな椅子に座ることが出来るよ』って。
なんと、展示(紹介)されているグッド・デザインの椅子に実際に座ることが出来るんです

バルセロナやバタフライやマリリンだってありますよ♪
いろんな場所に普通に置いてあるんです。
なので、知らない椅子だと通り過ぎそうになります。
『座った椅子に印をつけよう』と書いてある『アート・ツーリング』は遊び心満点。
ちゃんと椅子の名前と作家名と説明書きがあります。
イラスト付きなのでとっても分かりやすいです。
あと、美術館の方が親切で、どこに置いてあるか教えてくれたりします。
(『アート・ツーリング』には載っていない椅子もあるそう)
絵や彫刻にあわせた椅子を置いてあるので、手持ちの椅子を全部展示している
わけではないのです。(小出しにしてます)
通わせようってことですね、ふっふっふっ。
いつか全部座ってみせます!
って~まだ2回しか行ってないんですよね…