羅臼から札幌へ帰るだけの工程は面白くないものです やはりよるところ
野付半島
ビジタ-センタ-への道のりでは
いました オオワシ ここでは野生そのもの高いところから獲物を探しています
雪原の一部に出ている枯れ木に鹿が集まっていました
目の前には集団から離れ小鹿が
一面の湿地帯のはずがなにやらカメラの前を横切る?
キツネ人を気にせずゆっくりと歩いています 声を掛けると立ち止まる
なんだ お前!
再び車を走らせる左は野付湾、左は野付水道(海)です
左側の海岸沿い オジロワシ 発見!
ビジタ-センタ-の到着
湾内を見ると
鹿の大移動中
休憩もおわりUタ-ン 車を走らせました
空を見上げるとオジロワシが飛んでいる、車を止め飛んで行く方向を見ていると
塒を発見!(野付湾側の林)
そこの雪原には
鹿がまたまた移動中
キツネ(さっきのきつね?)が移動中
車を再び走らせる またまた海岸では
おおわし発見!
新たな収穫もあり野付半島を後にしました
画像 2012-02-12 野付半島
最新の画像[もっと見る]
-
初訪問 とある風景 その1 12年前
-
初訪問 とある風景 その1 12年前
-
初訪問 とある風景 その1 12年前
-
初訪問 とある風景 その1 12年前
-
初訪問 とある風景 その1 12年前
-
初訪問 とある風景 その1 12年前
-
初訪問 とある風景 その1 12年前
-
サボって もう11月 12年前
-
サボって もう11月 12年前
-
サボって もう11月 12年前
冬の道東は行ったことがなく、鷲、鹿、狐、丹頂、きれいですね。
毎回楽しみに拝見させていただいています。
ありがとうございます。