マイ カメラ NO8 2007-08-31 06:45:18 | マイ カメラ 望遠レンズがほしくて、ヨドバシ・ビックカメラと観てきましたがどうしても 予算的に手が出ない。 撮影の欲望は募るばかり。 キタムラの中古コ-ナにEF75-300ISが展示されている。 ほしい~ とうとう買ってしまいました。 2007-07-05
望遠レンズがほしい~ 2007-08-31 00:06:27 | 写真(動物) 動物を撮影対象にすることを面白いと思い撮影してきて、シャッタを押す タイミングを視るようになりました。 これは135mで撮影して自宅で拡大切取りをして始めて判ることが出てきた為です。 何枚も撮影して撮影結果を評価もっと表情が見たい、望遠レンズがやはり・・・・シャッタを押す時は口元が動いているしかわからずシャッタを押す拡大すると口元に手を持ってきている 画像 2007-07-01 円山公園胸元のオレンジ色がはっきりと見え、障害物がないシャッタを押す拡大口元に餌を持っている 画像 2007-07-04 石狩浜 表情を観ながらシャッタ-を押したいものです。
再び動物を撮影! 円山公園 午後 2007-08-31 00:01:39 | 写真(動物) 先日の円山公園のリス シマリスと呼ばれる種類ですが、エゾリスもいるとのこと。 再び午後にお出かけ~ 木の切り株で食事中頬に餌を蓄えて左に何を握っているのか出てきた エゾリス!カメラに向いて食事中! 上記写真すべて拡大切取 望遠が~欲しい! 画像 2007-06-30 円山公園
再び動物を撮影! 石狩浜 野鳥 2007-08-30 07:26:59 | 写真(動物) 撮影ポイントとしている石狩浜 HPも出来ていて動植物などの情報を調べることが出来ます。 今回鳴き声や飛んでいる姿を良く見かける小さい鳥をと思い出かけました。 撮影対象小さく警戒心が強いのでなかなか近くでは撮影が難しいかったです。 ノビキタと呼ばれている野鳥でした。 望遠レンズがほしい~!! 画像 2007-06-29 石狩浜
撮影ポイントを目指して! 円山公園 NO2 2007-08-29 13:51:03 | 写真(動物) 林の中をしばらく歩いているとガサガサと音が聞こえてきました。 しばらく木の上しか見ていなかったので、慌てて周りを・・・・・ 木の上に動くものが?? 拡大切取 拡大切取 初めて訪問して会うことが出来大変うれしく思いました。 餌をもらっているか、人にはなれているようでした。 このころから、105mレンズではと物足りなさが出てきてしまいました。 画像 2007-06-28 円山公園