すみません。季節は、5月です。
なかなか行けなかった場所へ、ドライブのついでに立ち寄りました。
駐車場から、急な坂道をのぼると、いきなり公園の中に迷い込みました。
図書コーナーがあります。
木造のホール
屋根の上には、こんなサインが。
大人には入れないほこらがあったり
ムーミンたちの小さな部屋があって、ひとつひとつ のぞいてみました。
一番見てみたかったのは、これ。
子供の頃夢みた世界で、年を忘れ、「探検ごっこ」をしてみました。
□トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
所在地 埼玉県飯能市大字阿須893番地の1
2017年6月から、公園名にトーベ・ヤンソンが付け加えられました。
「危険」と禁止するのではなく、体験することで、
危険に対する知識を身につけるコンセプトが素晴らしい公園です。
なかなか行けなかった場所へ、ドライブのついでに立ち寄りました。
駐車場から、急な坂道をのぼると、いきなり公園の中に迷い込みました。
図書コーナーがあります。
木造のホール
屋根の上には、こんなサインが。
大人には入れないほこらがあったり
ムーミンたちの小さな部屋があって、ひとつひとつ のぞいてみました。
一番見てみたかったのは、これ。
子供の頃夢みた世界で、年を忘れ、「探検ごっこ」をしてみました。
□トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
所在地 埼玉県飯能市大字阿須893番地の1
2017年6月から、公園名にトーベ・ヤンソンが付け加えられました。
「危険」と禁止するのではなく、体験することで、
危険に対する知識を身につけるコンセプトが素晴らしい公園です。
冬休み 行けたら 行ってみたいです~
おしゃまさんが好きです💛
念願かなって、嬉しかったです。
遊びまわる子どもたちに紛れて、遊んできました。
こじんまりとして、いい公園ですよ。
私は、スナフキンが好きです♪
目いっぱい遊びの世界で、ためらいがないのが良いですね。
子供になりきって遊べそうです(^_-)-☆
きのこのような家が面白くて、ぐるぐるのぼったり降りたり何度もした
怪しいおばさん です。(笑)
行ってみたいなぁ
でも飯能はチト遠い (>_<)
一晩たっちゃいました。。
ほんと絵本の中の世界のような公園です。
子供が小さい頃は、アンデルセン公園によく行きました。
飯能は、家から遠いので、ふらっと行けないのが残念です。
雨さんの絵本の中の世界の方が近いかな。
良いお年を迎えて下さい。
どちらも ぴったりだと思います。
もう年の瀬で 大掃除をして
一日が終わりました。
まだ更新すると思いますが
良いお年をお迎えくださいね。