きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

三鷹天命反転住宅 たてもの見学会GWスペシャル(おやつ付)

2013-04-30 | 現代建築













ワンフロア3戸×3階層=9戸の集合住宅で
現在5世帯が居住。

1週間単位のレンタル部屋になっている
とある3LDKのお部屋を見学。
この時間の見学者は二十人弱。

広いような 狭いような 不思議な空間。
見学会の始まる前に
少し部屋の中を探検。

トイレに扉がないのには
びっくり。

部屋の中央に3段下がったまあるいキッチンスペースが有り
四方に四角い部屋と、畳のある部屋とたまご型の部屋、そしてシリンダーのようなシャワールームとトイレ。
生活空間なのです。
床と天井は傾斜がありますが
水平を保っているため
クラクラしたりしません。

見学会は はじめに、中央のキッチンの周りを ゆっくり ゆっくりと2周。
できれば 素足でとのことで
試してみました。

小石が混じっていて、刺激的。

東博で 阿修羅像の周りをぐるぐる歩いたのを思い出しました。

そうそう、床はコブコブが有り 平らではないのです。

不思議なのですが ポップな部屋は、だんだん見慣れてくると
けして派手な感じはしません。

全部で14色







天井に随所アンカーが打ってあり
バックなど 吊るす収納を体験。









タマゴの部屋に 寝転んでみた。
声が マイクを通した声みたいに反響する場所があったりして。
ごろごろ~。



屋上へ


 最後に 見学者全員が入って パシャ

楽しい90分間でした。

日々新しい発見がありそうな住い。
暮らしを楽しむことって 大切ですね。

でも 収納スペースがないので 私はきっとここには住めないなあ…。
施工が竹中工務店というのには驚きました。


三鷹天命反転住宅
設計 荒川修作+マドリン・ギンズ
竣工 2005年
所在 東京都三鷹市大沢2-2-8

2013.4.28
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリティッシュ・ソングス 波多野睦美・高橋悠治

2013-04-30 | 演奏会・ライブ
JR市ヶ谷駅に着いたら 急に雨が強くなり 風に煽られながら
市ヶ谷ルーテルに到着。

ベンジャミン・ブリテン生誕100年・ブリティッシュ・ソングス



波多野睦美(メゾ・ソプラノ)/ 高橋悠治(ピアノ)

詩の対訳は、お二人によるもの。
ちょっと皮肉の混ざった歌が多いようです。
ホールはストレートな響きで
のびやかな生の歌声が聴けました。



傾斜地に建っている建物で
階段を降りたところが入口です。





ドアの取っ手



入口内側上部のレリーフ



こじんまりとした礼拝堂・ホールです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の京都の旅 嬉しかったことなど

2013-04-29 | 
京都府旧庁舎で、NPOの方に京都の見どころなど
いろいろ教えていただきました。

なかでも、一番心に残った場所へ
行って見ることに。

四条大宮にある 果物&フルーツパーラー「ヤオイソ」
ここのロイヤルサンドはおいしい!と絶賛していました。
(烏丸店では、ロイヤルサンドは食べられないそうです)

大きめにカットされたフルーツの甘みと生クリームのハーモニー。
幸せな気分になりました。

 

東京に帰って、いろいろ食べてみましたが
やはりヤオイソのフルーツサンドのほうが美味しいです。

京都の宿は、昨年秋に続き
ウェスティン都ホテル京都



訪れたのは2月なので、ロビーにはお雛様が。


前日友人の一人が急に行けなくなり
個人手配なので、交通機関から食事、そしてホテルを
バタバタとキャンセル。
ツインの部屋を2部屋予約していたので
ツインの部屋にエキストラベットの部屋になるとの案内でしたが
正ベット3台の部屋を手配していただけました。

思いもかけない 最上階の広い部屋…。
50インチのTVやバスルームには洗面ボールが2つも。

 



 

一泊2食付きのプランで、夕食は欧風料理、朝食は和定食。
夕食は、話に夢中で左の写真はデザートの写真。(笑)







シンデレラ気分を満喫しました。


今回の旅の一番の目的は
これでした~。














きゃおきゃおどす。

笑わいでみてくださいな~。

予約の時、高齢者ですけど と言ったら
「舞妓体験は 60、70歳 何歳でもOKです。」
そこまでいきませんが…。
3人で並んでお化粧して 互いに見合って ぶは~。なのでした。

夢工房 祇園店にて。

一泊二日の京都の旅。
楽しかったです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の京都の旅

2013-04-28 | 近代建築
すっかり春になってしまいましたが
真冬の京都の旅の続きです。

二日目は、南禅寺界隈をぶらぶら。
すこし偉そうに ねじりまんぼのうんちくを友人に…。




トンネルをくぐった辺りは、かつて別荘地で大きなお屋敷が建ち並んでいます。

外から見える楼門に惹かれ金地院に入ってみました。
重要文化財がたくさんあります。


方丈

特別公開中(別料金)で、方丈の茶室八窓席などを見学。
小書院の襖絵に 美術の教科書にも載っている、長谷川等伯の「猿猴捉月図」があります。
茶室は傷んでいますが、趣があります。


東照宮(1628年)




拝殿天井には狩野探幽の筆による鳴龍が描かれていていますが、近寄れずあまり良く見えません。
土佐光起の筆による36歌仙の額が壁を飾っています。






方丈の前庭「鶴亀の庭」(肝心の鶴と亀は写し忘れました)

南禅寺は初めて拝観料を納めて見学しましたが、その都度納めてけっこうな金額になりました。
金地院・金地院特別拝観・三門・天授庵の
全院共通拝観券があれば嬉しいのになあと思いました。
なかでも、金地院の特別拝観はとても素晴らしかったです。



水路閣




三門に初めてのぼりました。
やはり木樹に葉のある季節に来てみたいところです。




東福寺の方丈の庭を見たくて行ったのですが
この日に限り 法要のため非公開。
残念でした。
仕方なく、通天橋を渡って帰りました。
紅葉の景観が素晴らしいところで有名ですが
真冬は人影がありません。







雪舟寺




三十三間堂を拝観。冬の京都の拝観終了時間は早くて、ここでタイムアウト。



最期に 三条通りをぶらぶら。
京都は 雪がちらちら。ことのほか寒くて 体の芯から冷えました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐川信子カリグラフィ展 東京ジャーミイ・トルコ文化センター

2013-04-22 | 近代建築
雨の日曜日。
午後から雨があがり、東京ジャーミィへ。
カリグラフィ展を開催中です。

初めてジャーミィを訪れた時、あまりにもの美しさに声もでませんでした。
壁に描かれている模様は、アラビア語で書かれた文字だということを
あとで知りました。
シャンデリアも、カリグラフィ。








トルコ文化センターの柱や壁にもカリグラフィがあります。





アラビア文字の書とは「アラビア文字を独特のペンを使って美しく書く(カリグラフ)技芸」です。
イスラームの聖地クルアーンを書き写す作業をして生まれました。

アラビア書道家 佐川信子さんの言葉より。

手作りの木を削って作ったペンを見せてもらいました。
字体もディーワーン体、スルス体など
いろいろあり、それぞれ特徴があり面白い。
これは書道であり、アラビア語圏の一般のかたは こうは書けないそうです。









ガラス越しに作品を撮りました。
規則性を持ってリズムカルに描かれた
文字を読めたら、もっと楽しいのでしょうね。
アラビア語圏の文化や暮らしを知っている方だからこそ
描くことのできる書画なのだと思う。

4月25日まで開催されています。

◇佐川信子カリグラフィ展
2013.4.15~25
10:00~18:00
東京ジャーミイ・トルコ文化センター
所在 東京都渋谷区大山町1-19

☆ジャーミィ訪問記
バルコニーから
OZ編

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Newキョロちゃんズ「東京おかしランド」にあらわる

2013-04-16 | キョロちゃん
森永ニュースで知りました。
4月14日(日)、キョロちゃんズ(ピーナッツキョロちゃん・キャラメルキョロちゃん・いちごキョロちゃん)が
東京駅一番街 「東京おかしランド」のオープン一周年をお祝いにやって来る。
東京お菓子ランド「おかしなおかし屋さん」前に、11時から1時間ごと 一人(?)づつ
合計6回訪れるとのこと。


13:00 いちごキョロちゃん


14:00 ピーナッツキョロちゃん

1時間毎に、同じ場所へ行かねばならず、行動範囲も限られて
初めの合間に、デパートの食品売り場を探検し
2回めの合間に
東京駅のドームを見学。





美しい~!
(ネットが気になる~。)











堂々として、首都東京の顔ですね。屋根の形も、見慣れれば違和感もなくなるかなあ。


15:00 キャラメルキョロちゃん

頭をスポットライトが直撃して光っちゃいました。

う~ん、みんな前のデザインのほうが良かったなあ~。
くちばしが おおきすぎっ!
画面に入りきらないんだもの。

  

キョロちゃんは、結構な距離を歩いて
関係者入口へと消えて行きました。



キョロちゃん、お疲れ様~!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復習編 ドイリーCAL2013 PKドイリー

2013-04-14 | レース編み
今なら もう一枚編めそう~。
タティングレースの教室に通っていた時の教材
エミーグランデラメで編みました。
途中で糸が足りなくなって
外側のパプコーンから普通の糸で編んでみました。
実物は、センター部分がキラキラしています。
ビタミンカラーのドイリーです。




りょうさん、丁寧に編み方を教えていただき有難うございました。

不器用なので、熱中しちゃうと他のことができなくて
ブ活お休みしていましたが、再開しますね。


◇直径26センチ
エミーグランデ
2号針

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深川界隈アートな散歩

2013-04-11 | 
ブロ友さんと
お花見の計画をしていましたが、まさかの3月中旬に桜が開花。
この日は午後から嵐の予報で、
深川界隈アート散歩となりました。



老舗の深川めし本家 割烹 みや古で
早目の昼食。



店前の枝垂れ桜が見頃でした。





スタンダードな深川めしセットを注文。
穴子の天ぷらと青柳のぬた を追加。



あさりのかおりを楽しみながら頂きました。
風情のある座敷で頂くのも良いものです。

倉庫ギャラリーへ移動









工場や配管に萌え~。

清澄ギャラリーコンプレックスはどこ?



倉庫の中にありました~。
ギャラりーのはしごを楽しみました。

アルマスギャラリーの三人展を見て…



紀伊国屋文左衛門の屋敷跡と言われている清澄庭園で、ティータイム
今にも雨が降りてきそう



天気が悪いせいか、訪れる人も少なく
静かなお花見ができました。








2013.4.6

晴れていれば もっとゆっくりできたのになあ~。残念。
このあと強風と大雨の 大荒れな夜となりました。

何も考えずに、わいわい案内人について散歩するのは楽しいですね。
いろいろ有難うございました。

きゃおきゃおツアーも、考えたいけど…
充電中です。

(またまた レース編みに没頭中)



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑でお花見 その2

2013-04-09 | 公園
今回は、私の撮った写真。
苑内は広く、まだ歩いたことのない小径もたくさんあります。
桜より、ボケに人気が集まっていました。



カンヒザクラ


ボケ


ラクウショウ






旧洋館御休所



2012年秋にオープンした大温室

温室の歴史は古く、明治の頃に建てられ、戦火で消失したり再建後増改築を経て
建て替えられました。
由緒ある温室で、明治の頃の遺構も見ることができます。
温室を取り巻くように土手のような壁があり、外の人混みが見えないようになっています。











都心とは思えない 空間が
ここにあります。

2013.3.23
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイリーCAL2013 PKドイリー完成~♪

2013-04-07 | レース編み


立体的に編めるデザインは初めて。
英文の説明書きも、きちんと読めば なんとか編めるんですね。
楽しみながら編みました。

桜の季節に間に合いませんでしたが、
桜色の糸を使いました。
りょうさん、教えてくれてありがとう!

◇直径26センチ
エミーグランデ162
2号針

前回の写真は、夜 照明の下で撮り、うまく色が出ませんでしたが
自然光だと綺麗に撮れました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイリーCAL2013「PKドイリーを編もう」

2013-04-05 | レース編み
りょう☆さんのところで
楽しげなイベント開催中。
密かに見ていましたが、ブロ友chamekoさんに刺激をもらい
私も 遅くなりましたが参加します。

タティングレースを始めてから、いろんな太さの糸を使うようになり
レース糸がたくさんあります。
タティングレースは、糸が太くなっても道具のシャトルは共通で使えますが
かぎ針編みのレースは、糸が太くなると大きめの編み針が必要で
4号までしか持っていないので、買いました。
エミーグランデを2号針で編んでいます。






40番の糸で ふわふわ編むのが好きで
細編みの多い、密度の高い作品を編むのは初めて。
レース編みというより 織物のような感触です。
次の段は何?と 楽しんで編んでいます。

英語の編み方を読むと、面白いんだけど~
編図で書いてある日本のレース編みの本は
やはり編みやすいなあと ぶつぶつ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑でお花見

2013-04-03 | 公園
今年は週末の天気が悪く
お花見もさえません。

新宿御苑千駄ヶ谷門前には
物々しい手荷物検査コーナーがありました。
まるで空港の手荷物検査のよう。
酒類持ち込みをチェックしていました。
(お酒は持ち込み禁止となっています。)

OZの花図鑑です。




















昨年秋に完成した大温室








橋が落ちるのでは?と思うくらい。
新宿門が近づくにつれ、人口密度があがります。(笑)



花桃源平

やはり桜は青空でなくちゃ!
色彩の濃い 桃やボケが美しく見えました。

2013.3.23
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする