2017年6月3日に、「オープンハウス 所有者と専門家によるセミナー」があり、参加しました。
その時は、建物概要の解説と住んでいた頃のオーナーの話、そして
見学会がありました。
建物内に入れるだけでも舞い上がりましたが、
地下を含め、オーナーの解説付きの見学は、とても楽しいものでした。
心残りだったのは、敷地内撮影禁止だったこと。
TOTO通信 2015年春号など頂いた資料に、写真が沢山掲載されていて
良い記念の品となりました。
その後、改修工事を経て会員制の施設となり、もう入れることもなさそうだと諦めたのでした。
2018年9月、ビックニュースが。
アート展が3日間開催され、入場無料のうえ、写真撮影可能!
行きたい!行きたい!
雨にもかかわらず、大勢の人が訪れていました。










アートも楽しみましたが、心惹かれるのは他にありました。

















何度も階段を、のぼったり 降りたり。人の切れ間を待つことしばし。

「NORITAKA TATEHANA RETHINKー舘鼻則孝と香りの日本文化ー」
開催期間:2018年9月14日(金)〜9月16日(日)
会場:旧山口萬吉邸(kudan house)
住所:東京都千代田区九段北1-15-9
その時は、建物概要の解説と住んでいた頃のオーナーの話、そして
見学会がありました。
建物内に入れるだけでも舞い上がりましたが、
地下を含め、オーナーの解説付きの見学は、とても楽しいものでした。
心残りだったのは、敷地内撮影禁止だったこと。
TOTO通信 2015年春号など頂いた資料に、写真が沢山掲載されていて
良い記念の品となりました。
その後、改修工事を経て会員制の施設となり、もう入れることもなさそうだと諦めたのでした。
2018年9月、ビックニュースが。
アート展が3日間開催され、入場無料のうえ、写真撮影可能!
行きたい!行きたい!
雨にもかかわらず、大勢の人が訪れていました。










アートも楽しみましたが、心惹かれるのは他にありました。

















何度も階段を、のぼったり 降りたり。人の切れ間を待つことしばし。

「NORITAKA TATEHANA RETHINKー舘鼻則孝と香りの日本文化ー」
開催期間:2018年9月14日(金)〜9月16日(日)
会場:旧山口萬吉邸(kudan house)
住所:東京都千代田区九段北1-15-9
夏休みの北海道旅行はいいですね。
たくさんの写真を撮られたことでしょう。
本日は娘の初孫を見てきました。かわいいね。
お元気で。
こちらこそ、ご無沙汰しています。
6月、7月と例年になく涼しかったので
この暑さはこたえます。
北から 南まで 暑い夏ですね。
オリンピックが心配です。
この旧山口邸は、現在会員制クラブで、残念ながら公開していないんですよ~。
numabeさんのところを訪ねてみますね!
北海道も暑くてびっくりしました。
見たい建物は、調べないで行ったら長期補修工事中で
ちょっとがっかり。
初孫ですか~ おめでとうございます。
可愛いですよね。いいなあ。
ブログ更新もサボっています。
昨夏、熱中症で倒れたので
気をつけています、過信は禁物だなあって。
こばけいさんも、どうかご自愛のほど。