京賀塾道場日記(京都市山科区のキックボクシングジム)

日々の練習や試合での出来事等について普段は熱く、時にはまたーり語ります。“時々ぼやきも入りますよー”

2010.5.1 今日の練習

2010-05-01 22:36:09 | 一般部


日曜日の試合で目の上をカットした蔦君が久しぶりに顔を出しました。
もう傷はほとんど治ったみたいですね~。
取り合えず一安心。


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.5.1 少年部、今日の練習

2010-05-01 19:37:57 | 少年部空手




GW中にもかかわらず沢山の子供達が集まってくれました。

☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼちでんな

2010-05-01 11:12:28 | 一般部
商売をしてからわかった事だが、「儲かってまっか?」と聞かれて「ぼちぼちでんな」と答えられるのは、ホンマ儲かっている時だけや…、しかも相当に。
サラリーマン時代は、営業に行って得意先が「ぼちぼちやなあ」と答えた時、言葉の通り「まあまあ」とか「ちょっとだけ」とか赤字にならない程度にしか儲かっていないのかと思っていた。
しかし、自分で商売をしてみて自分が聞かれるようになってから初めてわかったのは、何とか食っていける程度の儲けでは、絶対「ぼちぼちでんな」とは言わんというこっちゃ。
友人や知り合いに「儲かってる?」と聞いて「ぼちぼちやなあ」とか「まあまあやなあ」と答えた時は、相当儲かっているとみて間違いない。
そういう時は、飯を食いに行っても遠慮なくたかったんねん。

俺もいつか「ぼちぼちでんな」と言いたいなあ。


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする