ヴォーカリストでピアニストの清水貴和子と
私、吉村京花でつくるユニットは
その名も「フォッサマグナ」。
なんで「フォッサマグナ」なの?
ってよく聞かれるので、本日は名前の由来のお話を。
まず、その語感。
私は小さいころから、
地図とか地質のこととか大好きで、
母親が地学の先生で地球フェチ
だった影響が大なのです。
よく化石探しに連れて行ってもらって
中生代白亜紀とかの地層がむき出しになっている
スポットで、よくアンモナイトの化石を見つけては
興奮していた。
高校の地理の授業か何かで
「フォッサマグナ」
という言葉を習ったとき
何だか妙な興奮を覚えた。
学術的な説明は専門のサイトに譲るとして・・・
http://www.city.itoigawa.niigata.jp/fmm/outline-menu/02outline-fm/02fossamagna.html
日本列島を横断する2つの構造線
柏崎~千葉ライン
糸魚川~静岡ライン
にはさまれた地帯を「フォッサマグナ」というのです。
ラテン語で「大きな溝」という意味なのだそうです。
この地帯には火山列があることも特徴。
日本列島の根底を揺るがすような
エネルギーを秘めてるって感じですね。
で、何で音楽が関係あるかっていうと
私たちが音楽を奏でるときには
ちまちましたことは考えずに
ドカ~んと、地殻変動が起こるようなことをやろうぜ!
っていうメッセージなんです。
どうかな?
伝わりました~?
私、吉村京花でつくるユニットは
その名も「フォッサマグナ」。
なんで「フォッサマグナ」なの?
ってよく聞かれるので、本日は名前の由来のお話を。
まず、その語感。
私は小さいころから、
地図とか地質のこととか大好きで、
母親が地学の先生で地球フェチ
だった影響が大なのです。
よく化石探しに連れて行ってもらって
中生代白亜紀とかの地層がむき出しになっている
スポットで、よくアンモナイトの化石を見つけては
興奮していた。
高校の地理の授業か何かで
「フォッサマグナ」
という言葉を習ったとき
何だか妙な興奮を覚えた。
学術的な説明は専門のサイトに譲るとして・・・
http://www.city.itoigawa.niigata.jp/fmm/outline-menu/02outline-fm/02fossamagna.html
日本列島を横断する2つの構造線
柏崎~千葉ライン
糸魚川~静岡ライン
にはさまれた地帯を「フォッサマグナ」というのです。
ラテン語で「大きな溝」という意味なのだそうです。
この地帯には火山列があることも特徴。
日本列島の根底を揺るがすような
エネルギーを秘めてるって感じですね。
で、何で音楽が関係あるかっていうと
私たちが音楽を奏でるときには
ちまちましたことは考えずに
ドカ~んと、地殻変動が起こるようなことをやろうぜ!
っていうメッセージなんです。
どうかな?
伝わりました~?