一応、兎道へ向かう路ですので名月飾りをしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/29b82f87098d3625225406228cbd8b4f.jpg)
庭ではタヌキが米を手に
何か来ないか待っているのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/e636181a6361418f01a9ce9f5f8861b8.jpg)
誰にも相手にされず
さみしそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/100a2fde31d44b6f99a520155cda51bc.jpg)
今年はトンボのおかげでしょうか
蚊も蜂も比較的少ない過ごしやすい秋になりました。
おまけ
私の町は電波が薄いのでコウモリが盛んなんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/3783455da1bfa8723fe431550ff1b547.jpg)
これもトンボのおかげか?
今年は活動が鈍くなりました。
アリ地獄は踏まれたり蹴られたりの日々が続いているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/75/dd423631ab9d03b1f8d20db24e7b3ed0.jpg)
消えてしまったかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/29b82f87098d3625225406228cbd8b4f.jpg)
庭ではタヌキが米を手に
何か来ないか待っているのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/e636181a6361418f01a9ce9f5f8861b8.jpg)
誰にも相手にされず
さみしそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/100a2fde31d44b6f99a520155cda51bc.jpg)
今年はトンボのおかげでしょうか
蚊も蜂も比較的少ない過ごしやすい秋になりました。
おまけ
私の町は電波が薄いのでコウモリが盛んなんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/3783455da1bfa8723fe431550ff1b547.jpg)
これもトンボのおかげか?
今年は活動が鈍くなりました。
アリ地獄は踏まれたり蹴られたりの日々が続いているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/75/dd423631ab9d03b1f8d20db24e7b3ed0.jpg)
消えてしまったかも知れません。