相変わらず店頭花飾りは続けているのですが
大阪万博開園日なので
豊臣兜も一緒に飾りました!
本当は大阪の祖人「蓮如」
に関する物を飾りたいのですが
そんな物はありません。。
大阪万博
うまくいきますように!
しばらくの間
期末期首でもがいておりましたが
ようやく一段落・・・
いつの間にか周囲は桜満開なんですね
ゆっくり観覧しているゆとりは無いのですが
ちょっとほっとゆっくりのんびりしてきました
明日からの活力です
二日前は綺麗に咲いていたアーモンドですが
今朝見に行くと
若葉の目立つ様相に変わっていました
そうこうする間に夏が来るんじゃないか?
って思えるぐらい暑くなりましたが
足下を見ると・・・
バッタが飛び跳ねていました!
秋ですね~なんて言いたくなるぐらい
初夏と初秋が交錯している様です
「春は選抜から」って言いますが
嘘です。。
寒さに強いアーモンドの木は
まだまだ全開!!
綺麗に咲き誇っています
でもその傍らには秋の名残があったり
季節の混乱は隠せないですね
身体大事に細々生息しています。
アーモンドが満開になりましたので
野鳥が乱舞する様子を撮りに行きました。
動きが素早すぎて
なかなか上手く撮れない・・・
花びらを落とさないよう上手に花の蜜を吸う姿は
美しかったのですが
突然、
ぶきみなでかい野鳥がやってきて
メジロは何処かへ消えてしまいました!!
しばらく満開は続きそうです