ほのぼの鉄道撮影紀

鉄道写真を主としたとある高校生のブログ

迂回石油臨貨

2011-04-01 21:30:00 | 鉄道撮影
3/31日から本日にかけて、東日本大震災で不通となっている東北線を迂回し、磐越西線・日本海縦貫線を走行する石油貨物を撮影してまいりました。

朝7:00に217未更新様と新宿駅でお会いし、夢街道会津1号というバスで一路若松へ。
福島県内の東北道がかなり道が悪くなっていました。途中で「災害派遣」と表示の出た自衛隊の車輛を目撃しました。

なんだかんだありましたが会津若松駅到着は定刻の12:05。ここで野沢行の鈍行を1時間ほど待つことに。
やたら量の少ないラーメンを食べました。ただふきのとうの天ぷらをサービスしてくれた・・・

改札を抜けておっ、と思ったら中線?にDD51の重単が止まっているではありませんか!

この後は車内でしばらく待ちました。やっぱり110系の方がいいですね。

そして喜多方へ。
駅からトボトボ歩き始めると雨が・・・少し雨宿りして撮影地に向かいました。
ついた頃は雨も上がっていたのですが、だんだん雲行きは怪しくなり本降りの雨が。
雨はじき止み、虹が見えたのですがその後は曇り。反対側にズレて・・・

(9293レ・15:22頃通過)
※ 各種補正済
SLではありませんが、爆煙で通過。迫力がありとてもかっこよかったですね。
一番嫌になったのはこの後すぐに晴れやがったこと。福井の時と状況が逆転している・・・
いつもここまで天気に嫌われることはあまりないんですがね。。

撮影地にいた方の車で喜多方駅までおくっていただきました。(ありがとうございました!)

会津若松までトンボ返りし再び喜多方、そして新津へ。
新津から鈍行に乗り換え新潟へ。

さてこの後何をしようか・・・
とりあえず見つけたブックオフで立ち読み、そしてサイゼリヤへ。ここまでで22時。
その後、「きたぐに」を撮影しに行きました。


待合室にいたら締め出しを食らい駅前をトボトボと、、
頼むからカラオケとかネカフェ辺りを解放してもらいたいものです。この国の公安は頭がイかれていると判断して間違えないようですね。

激Vなマックで4:00まで暇つぶし。
4:56新潟発の快速村上行に乗り込み坂町に向かいました。到着したころはまだ陽が昇り始めたころ・・・
駅から平木田方面へ少し歩いた所にある踏切で撮影しました。
朝から散歩されている方が多く散歩されている皆様とあいさつ。地域のつながりが濃い地域だと思いました。

(9***レ・6:32頃通過)
前が横串したw!!
それはそこまで気にしない適当な性格なのでとりあえずいい写真にはなった、ということで。
ところでダイヤですが秋田貨物までは8561列車のスジを使用しているようです。
この辺は架線柱と線路が離れているので踏切でもあまり架線柱を気にせずに撮影できますね。それ以前に安全です。
その後間島で8561レを抜かす次の貨物まで撮影。

(2093レ・6:40頃通過)
こちらは尻切れになってしまいました・・・

前パンさえおりていてくれればな・・・と思わされました。
でも、1日で初期型を2両も撮影だけでも満足です。昨日のいらだちもなんのことやら・・・といった感じにw

この時間の上り電で撤収したら通勤時間帯に突っ込むかたちになりました。

9時ごろの新幹線で帰京し一旦帰宅。
弥彦山がきれいでした。浦佐を出たあたりからウトウトしてしまい、気付いたら高崎、気付いたら鴻巣。すぐに大宮到着でした。

昼食をとり、家を飛び出してM73出を撮影するべく新検見川へ。
追っかけをするべく自転車の手配をお願いし・・・

(回8397M・14:08頃通過) ※ トリミング済
思いきりすからせてしまったので削ってあります。だって練習電をみんな撮り逃したんだも

黒砂信停省略、誉田即折返し、千葉港通過という狂気の早スジにやられこれが最初で最後に・・・
最後にちょっと寄り道させていただきました。

車内灯が消えてるE231に乗って帰宅。

・ 全行程でご一緒させていただいた217未更新様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

機会があれば磐西はもう一度いきます。

最新の画像もっと見る