レイクサイド物語

徒然なるままに…

主なアイテム CANON EOSS x2とPentax K-x 他コンデジなど

SONY Nex-3 試し撮り

2016年06月01日 | カメラ
今回は新しく仲間入りをしたカメラを連れて紅蓮とお散歩しました。

コンデジでは少しもの足らないけれど1眼レフを持ち歩くにはしんどいかな?といったシチュエーションでの活躍を期待したい。

それと、出来るだけオールドレンズ(単焦点)で使いたいなぁ~という気持ちもあります。



希望通りの使い方が出来るかどうか色々と試してみました。

カメラのみ中古で購入ですが、さすがに何もレンズがないのは寂しいので18-55mmの標準レンズ(中古)を無理して購入。

あとは、ミノルタ→Nex マウントをアマゾンで1つ1300円と安かったですが普通に使えてます。

試したのは、MINOLTA MC ROKKOR 50mm 135mm 300mm でEOSでも使っていますがこの3本の単焦点レンズ+SONYの18-55mmOSS。

お散歩で紅蓮を写すのだからAFが本当は楽で良いのですが単焦点もなかなか良い味が出ます。


【SONY Nex-3 標準レンズ使用 焦点距離:18mm F/4.5 1/50秒 iso-200 】

夕方の散歩に少し林道をあるいた。
紅蓮は途中で歩かなくなり抱っこして防獣ゲートの外まで歩く。
ゲート近くに猿がいたので、紅蓮としばらく見ていた。


【SONY Nex-3 標準レンズ使用 焦点距離:22mm F/4 1/50秒 iso-200 】

レンズが届いた翌朝に散歩。
植木の下を覗き込んでいる紅蓮、何かの臭いがしているようだ。
後で分かったのだが多分、猫がいたんだと思う。


【SONY Nex-3 標準レンズ使用 焦点距離:46mm F/5 1/30秒 iso-1600 】

蛍光灯の下でもこの写り。
拡大すると嫌になるので見ないことにする。
言うまでもないが、可能な限りISO感度は低い数値で使いたいと思ってしまう。


【SONY Nex-3 標準レンズ使用 焦点距離:43mm F/7.1 1/160秒 iso-200 】

運動公園を散歩。
笑っているように見える紅蓮君。
今日は暑くて困る。5月だというのに7月に近い季候だとか。


【SONY Nex-3 標準レンズ使用 焦点距離:55mm F/95 1/80秒 iso-1600 】

たまたま、5mくらい近くに来てくれたのだけど標準レンズではね~。
この次は、望遠レンズを持ってこようと思った。


【SONY Nex-3 標準レンズ使用 焦点距離:54mm F/7.1 1/160秒 iso-200 】

ビオトープを覗き込む紅蓮君。
いつも、この運動公園に来ると覗いている。
カエルが紅蓮に驚いて飛び込むのだけれどそれが気になって仕方がないようだ。


【SONY Nex-3 標準レンズ使用 焦点距離:27mm F/9.5 1/60秒 iso-200 】

紅蓮と一緒に歩きながら撮影。
オートフォーカスの良いところかな。ファインダーにさえ入っていたら液晶は見なくて良いから。
というか、とても液晶で確認なんて出来ないです。


【SONY Nex-3 標準レンズ使用 焦点距離:29mm F/9 1/80秒 iso-200 】

これもカメラまかせ。
ミラーレスはAFが遅いのだそうです。
スポーツモードとかだったらうまく写るのかもしれません。

--------------MINOLTAの単焦点では・・・


【SONY Nex-3 ミノルタ 焦点距離:50mm F/不明 1/200秒 iso-200 】


【SONY Nex-3 ミノルタ 焦点距離:300mm F/不明 1/160秒 iso-200 】


【SONY Nex-3 ミノルタ 焦点距離:300mm F/不明 1/80秒 iso-200 】

300mmは5Mからしかピントが合いません。
シジュウカラが6mほどの所まで来てくれたので大きく撮れました。
ピントリングを回しているとファインダーから鳥が見えなくなりました。
三脚があると随分撮りやすくなると思った。


【SONY Nex-3 ミノルタ 焦点距離:300mm F/不明 1/160秒 iso-200 】

ピントが少し外れています。
手持ちは厳しい~です。


【SONY Nex-3 ミノルタ 焦点距離:50mm F/1.7 1/640秒 iso-6400 】

ぶれ防止モードで撮ってみた。
(これは、なかなか使えそうです。もう少しいろんな所で試してみたいものです)


【SONY Nex-3 ミノルタ 焦点距離:50mm F/1.7 1/40秒 iso-200 】


【SONY Nex-3 ミノルタ 焦点距離:135mm F/4 1/200秒 iso-200 】


【SONY Nex-3 ミノルタ 焦点距離:135mm F/4 1/200秒 iso-200 】

昔のレンズは重たいので、手持ちではかなり無理がある。
50mmくらいならそれほど気にならないのですが135mmを超えると鳥をファインダーに入れて追っかけながらピント調整は
至難の業。ここは三脚を使って狙わないと手持ちではとてもとても私なんかでは無理でした。

三脚を使うにしてもレンズに三脚座が付いていないとNEXからレンズがもげるのではないかという心配がある。
レンズをしっかり支える工夫をするか三脚座のあるレンズで楽しんだ方が無難です。

sigma135-400mm APO + pentax K-7

2015年05月14日 | カメラ

新しいアイテムが増えた・・・そして。消えてしまった。
望遠レンズだが、どちらかというと鳥狙い用のつもりでネットオークションで購入。
前玉に少しカビがあるものの撮影には影響はない。

GWはこれをメインにpetax k-x に装着してあちらこちらと試し撮り。

予想以上によく撮れるのでいい買い物だったと思っています。
が、結構重たくて気軽に持ち歩くにはちょっとしんどいです。

そんな、GWの最終日・・・とんでもないことが起こってしまった。

落下によりカメラは大破、レンズは軽傷。

以後、十二分に気をつけようと心に誓ってK-7(中古)をキタムラで購入。
ネットでは評判がよろしくないようだが、これも何かの縁。



はじめまして Pentax k-7.


【Pentax K-7 + Sigma APO 135-400mm ss:1/400 f/7.1 ISO:100 焦点距離:138mm】


【Pentax K-7 + Sigma APO 135-400mm ss:1/125 f/7.1 ISO:100 焦点距離:200mm】


【Pentax K-7 + Sigma APO 135-400mm ss:1/160 f/8 ISO:100 焦点距離:135mm】


【Pentax K-7 + Sigma APO 135-400mm ss:1/160 f/7.1 ISO:100 焦点距離:160mm】

さてさて、これから私と紅蓮のどのような時間を切り取ってくれるのだろうか・・・。




オート ロッコール PF135㎜ F2.8

2013年12月09日 | カメラ
新しいレンズが送られてきました。

AUTO TERE ROKKOR-PF 1:2.8 f=135mm

カメラにセットするとこんな感じです。

2980円です(もちろん中古)。

これも、ふるーいレンズですが単焦点で135mm 解放2.8 と明るいです。

古い割にはとても綺麗でした。

写り具合はややソフトな感じです。

写真は後ほど・・・。

最近はピントはマニアルフォーカスばかり使っています。



当面はMINOLTA MC ROKKOR

2013年11月30日 | カメラ




ミノルタのレンズです。

30年以上も前のレンズのようですが, EOSでも使えるようにマウントアダプダーを買って使っています。

今回は、50mmのf=1.7という明るいレンズ(カビありで1000円)と28mm f=3.5(3315円)が仲間入りしました。

最近のレンズのようにオートではありません。

あと一つだけ、135mmのレンズを買いたいと思っています。

オートフォーカスでは有りませんが、どこか暖かみがあって暫くはこのレンズで撮影をしてみようと思っています。

TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

2013年08月26日 | カメラ

ここ半年ほど、手ぶれ補正の付いたレンズが欲しいと密かに計画をしていましたが、純正のLレンズはとても手が出ません。

純正だと十数万円なので宝くじにでも当たらないと買えませんよね。

でもでも・・・。

で、これなら何とか買えそうだという限界の価格でした。

評価も非常によくコントラストも良いようですしCANON純正のLレンズに引けをとらない?らしい・・・(ホントかな~)

値段もほぼ定価の半値近くまで下がったので思い切って買ってしまいました。

純正のLレンズの価格に比べて1/3程度以下となります。

望遠レンズはこれ以上絶対に買わないと、心に誓っております!

少々、ぽっちゃりレンズなのでカメラより目立っています

で、以下は試し撮りです。

【EOS Kiss DX  ss:1/100 WB:自動 F値:5.6 焦点距離:353mm ISO:100】

紅蓮と堤防を散歩していたらカミキリムシがいた。

【EOS Kiss DX  ss:1/100 WB:自動 F値:5.6 焦点距離:485mm ISO:400】

湖岸を散歩していて紅蓮にまとわりついていたキチョウ

【EOS Kiss DX  ss:1/50 WB:自動 F値:8 焦点距離:485mm ISO:200】

雨降りなのでDIYのサンルームから約2.5メートル先の ”poohさんファーム” のプチトマト

【EOS Kiss DX  ss:1/400 WB:自動 F値:7.1 焦点距離:114mm ISO:200】

雨上がりの米畑の畦に咲いていたキバナコスモス(紅蓮と散歩中)

【EOS Kiss DX  ss:1/1250 WB:自動 F値:7.1 焦点距離:456mm ISO:200】

電柱から高みの見物をしているトビ

お天気が久しぶりの曇り空、時折小雨が降る天気でした。

------------------------------------

ここからは、いつものように紅蓮がメインキャラクターです。

おとなしく座っていますが、広場でボールを追いかけたとき前足を挫いたようです。

すぐに、歩き始めたのでたいしたことはなかったようでよかったです。

【超音波モータUltrasonic Silent Driveによるオートフォーカスでも、駆け寄る紅蓮には追いつくことは出来ませんでした】

お天気が良くない事もあって、水浴びに来る人はいません。

また、散歩にくる近隣の人もほとんどいないので紅蓮とのんびりできました。

雨降りと風があったのだろうか、藻がたくさん打ち上げられていました。

目を離した隙に紅蓮はこの藻を食べていました。

「こら!紅蓮だめでしょう!」と抱きかかえて広場に移動です。

米が黄色くなってきましたね。

もうすぐ、稲刈りがはじまるでしょう。

(じつは、紅蓮はカエルがいないか探しているのです)

雨が降っています。

せっかく来たので屋根付きのベンチで雨宿りをしています。

カメラにバスタオルを被せて5mほど離れたところから速効で撮影しています。

帰宅後、24時間テレビをみました」。

出勤前にやってきた紅蓮です。

昨日、買ってあげた198円のハンバーグのおもちゃ

遊ぼうって来たのだろうけれど、ごめんね今朝は散歩に行けなくって・・・。

------------------------------------
と、いうわけで雨降りと曇りの2日間で試し撮りをしてみて感じたことは・・・。 タムロン初の超音波モーター「USD(Ultrasonic Silent Drive)」を搭載によって、 AFの音は確かに静かでした。だけど、決して速いとまでは感じられずそこそこだと思いました。 手ぶれ補正「VC」はVibration Compensation (バイブレーション・コンペンセーション)はとてもありがたい機能です。 特に、私のように動いているもの(紅蓮や野鳥)などを手持ちで撮影する人にはとてもありがたいです。 (今まで、何となく眠たい写真は手ぶれのせいだと気づかされます) 高級特殊硝子材「XLD」は個人的にはGOOD!だとおもいます。雨降りや曇り空でも結構コントラストが出ていると感じています。

TAMRON SP 500mm F8 REFLEX (55BB)

2013年04月25日 | カメラ
TAMRON SP 500mm F8 REFLEX (55BB) の試し撮りです。

500mm単焦点の反射レンズでフィルムカメラの時代のレンズのようです。

絞りは8(F値)固定で、フォーカスはマニュアルとなりますね。

初心者の私ではピントリングを回しながらやっと被写体が見えだした頃には小鳥は何処へ~。

動き回るエナガなどはファインダーに捕らえることすら出来ないくらいでした。(汗)

マウントはアダプトール2でEOS用を探すのはとても大変らしく、中古カメラやサンでもこの4~5年で2点販売したとのこと。

価格も中古で1万円弱とかなり高価のようです。

社外品ならその半分以下で新品があるのでそちらを選択されるのも良いのではないでしょうか。

以下の画像は試し撮りなので全てノートリミング・加工なしでUPしています。

EOS Kiss DX でAV(絞り優先)でSSはカメラまかせ、ISOは800(手持ちなので)私はピント合わせに徹しています。(笑)

※ファインダーを覗かなくてもピント合わせが出来るらしい鳥撮りの達人がいるとか・・・神業ですね!



さてさて、

最近は、少し暖かくなってきたので紅蓮と朝の散歩をはじめました。

そのせいなのか、冬の間の早朝は寝ていたはずの紅蓮くんが"ウロウロ"して私を起こしに来ます。


【約5Mの距離から、記念すべき初めてのショットです】


仕方がないので、今朝は5時に起きて5時半から7時前まで散歩をしました。

お天気も良さそうなので、カメラを肩からぶら下げてぶらぶら近所の野鳥スポット(空き地や土手)を散策です。

小鳥がいないかな~と普段の倍の時間散歩していたので,紅蓮は2回もウンチをしました。

昨日は、1日中雨降りで散歩に行けなかったからでしょうけれど・・・。



真っ黒ですけれど、カラスじゃないですよ。多分"カワラヒワ"だとおもいますが・・・。



"ビンズイ"かな・・・、20mくらい離れていたと思うのですが被写体深度が浅いですね。





自宅の前の空き地で・・・"カワラヒワ"ですね。

さて、このミラーレンズ(TAMRON SP 500mm F8)は、以前に買ったkenkoのMC500mm f8 に比べると、

解像度が高くて良いですね。また次も持っていこうって思います。

TAMRON SP 500mm F8 は古いレンズなのにいまだに人気(一部の人だと思う)があるのも頷けます。



約90分のお散歩だったのですが、紅蓮は家に入りたがりません。

車の足マットを道路の端に敷いて上げます。

紅蓮はその上に座って、私が出勤するまで外を眺めるのが最近の朝の日課?となっています。



参考に--------(kenkoのミラーレンズ)

kenkoのミラーレンズはシャープな写真が好きな私にはイマイチ・・・かな。↓ 



Canon PowerShots90(其の二)

2013年03月30日 | カメラ
さてさて、PowerShots90 ですがホント夜景には強いコンデジのようです。

仕事帰りに町屋を撮ってみましたが、明るく撮れすぎて雰囲気が違っています。

目で見るより2倍くらいは明るいですね~。

露出補正などでアンダー気味に調整をすれば良いのかもしれませんね。

シャッタスピードは早くできるので手振れは心配は少なくなりますね。



今日は実家に戻ったので、紅蓮の母親を"パチリ"

蛍光灯の光でもこんなに明るく撮れました。



京都御苑に昼休みに散策

しだれ桜は満開で多くの人が記念撮影?をしたりデジイチを構えた人たちが撮影をしていましたよ。

外国から来た人たちも見かけます。



撮影画像の解像度は、さすがに一眼レフのようにというわけにはいきませんが、安心をして使えるコンデジ

そんな印象でした。