さてさて、PowerShots90 ですがホント夜景には強いコンデジのようです。
仕事帰りに町屋を撮ってみましたが、明るく撮れすぎて雰囲気が違っています。
目で見るより2倍くらいは明るいですね~。
露出補正などでアンダー気味に調整をすれば良いのかもしれませんね。
シャッタスピードは早くできるので手振れは心配は少なくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/d07a016a38f4d6f8b2c84185debcaa84.jpg)
今日は実家に戻ったので、紅蓮の母親を"パチリ"
蛍光灯の光でもこんなに明るく撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e8/fb89a369283dcfa3c595f7c20d6af2d0.jpg)
京都御苑に昼休みに散策
しだれ桜は満開で多くの人が記念撮影?をしたりデジイチを構えた人たちが撮影をしていましたよ。
外国から来た人たちも見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/2aa449f9af61a38ae3fc815350cd8723.jpg)
撮影画像の解像度は、さすがに一眼レフのようにというわけにはいきませんが、安心をして使えるコンデジ
そんな印象でした。
仕事帰りに町屋を撮ってみましたが、明るく撮れすぎて雰囲気が違っています。
目で見るより2倍くらいは明るいですね~。
露出補正などでアンダー気味に調整をすれば良いのかもしれませんね。
シャッタスピードは早くできるので手振れは心配は少なくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/d07a016a38f4d6f8b2c84185debcaa84.jpg)
今日は実家に戻ったので、紅蓮の母親を"パチリ"
蛍光灯の光でもこんなに明るく撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e8/fb89a369283dcfa3c595f7c20d6af2d0.jpg)
京都御苑に昼休みに散策
しだれ桜は満開で多くの人が記念撮影?をしたりデジイチを構えた人たちが撮影をしていましたよ。
外国から来た人たちも見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/2aa449f9af61a38ae3fc815350cd8723.jpg)
撮影画像の解像度は、さすがに一眼レフのようにというわけにはいきませんが、安心をして使えるコンデジ
そんな印象でした。